大雪だった(汗)~希望の灯 | こむぎさんがおで~ん♪・・・たまごもね。

こむぎさんがおで~ん♪・・・たまごもね。

バーニーズのこむぎ店長とバイトリーダーたまごの日常

雪が降りしきる中、R20を長野方面に走らせます。

長野方面に向かうも、まったく車は動かず。
もうスノーシューは出来る余裕などは一切ないことを痛感し、断念です。



次なる目標はお宿に到着すること
お宿に着いて、ランで遊んでビール飲むことだけが私たちに残されている希望の灯です。

なんとか辿り着けるように旧道を見つけ、ただ前進するだけ



ゆっくりながらも前進したため、希望に灯が近くなってきた



が、トイレ休憩をとり道に戻った後からが本格的な試練です。
お昼休憩からトイレ休憩までが距離として約30km、所要時間約4時間



3km進むのに2時間…顔面蒼白です。



その後はビクリとも動かず、無情に時間が過ぎていくばかり
道路情報を調べると、2km先の信号でトラックがスタックし道を塞いでいるとは…



気が付くと時間は22時になろうとしています。
とうに希望の灯は消えていましたが、もはや動き出す気配がまったくないことを悟り、



車中泊決定です



泣くことも怒ることも無意味です。なるようになれ~
車中泊を楽しむしかないっ腹をくくりました



大渋滞が解消できた時に祝杯のビールを飲むという新たな希望の灯



なるべく早く希望が現実になるようにsei
ただそれだけを支えに寒い車の中で動き出すのを待つばかりでした。




最後までお付き合いありがとうございます。
ぽちぽちぽちっ~

にほんブログ村