久しぶりに蕎麦を堪能した私たちは、その余韻に浸りながら
本来の目的の場所へ移動した。
こむぎも生まれて初めて食べた「わんこ」そばでエネルギーが充電されたのか
車の中でもやる気をみせるが、方向性が違うように思えてならない。
今回の箱根の真の目的は、足湯に入ることだ。
そして当日の最後の楽しみは…足湯付のオサレなカフェ
カフェ好きのこむぎには申し訳ないが、こちらのオサレなカフェは
ドッグカフェではない為、もちろんワンコメニューはない。
食べるものもなく、ランもある訳でもない。
たまには私たちの楽しみに付き合ってもらうのも、バチは当たらないだろう。
当日は三連休の2日目だったので、こちらのカフェもたくさんの人で賑わっていた。
駅がすぐそばにあり、道路に隣接しているため人も車も通り、
犬にしてみたら落ち着かない状況だと思うが…
小さい時から、いろんな所に連れ回しているだけあって、
人や車を気にする様子もなく、どうやら自分の役目がわかっているようだ。
足湯に入りながら、空を見上げれば山の稜線が近くに見える。
自然を感じながら、コーヒーを飲みながら、足湯に浸かる。
私たちが寛いでいる時も、大人しく傍にいてくれる。
私たちがそれぞれ自分の世界に没頭し、気に掛けてあげられない時も、
こむぎは駄々をこねる事もなく、ひたすら待ち続けている。
健気だと思うと同時に、逞しくなってきたなと感じずにはいられない。
大袈裟かもしれないが、そんな彼女を見ると誇らしく思える。
体が温まり、凍てつく風が心地よく感じてきた。
彼女もそろそろ退屈してきたようだから、我が家へ戻ることにしよう。
押して押してぇ


にほんブログ村