涼を求めて~東北旅行1日目の1 | こむぎさんがおで~ん♪・・・たまごもね。

こむぎさんがおで~ん♪・・・たまごもね。

バーニーズのこむぎ店長とバイトリーダーたまごの日常

それでは、ご報告スタートです。
出発は4月30日の朝6:00、都内の渋滞を避けるために早めの出発です。
天気は下り坂予報ですがこむぎさんのパワーで何とか持ちこたえております。

 
  
 所定の位置にスタンバイ。


 
  
こむぎさんはここ最近小食気味なので、朝ごはん無し。
ママのおにぎりと2ショットでもクレクレ言わずに寝ております。



 
  
  
東名沼津ICから乗ったら、こむぎさんもノリノリ♪
なんか、バニではなくキャバリエみたいな顔もカワユスなぁ。



 
  
 途中の港北PAにてコーヒーブレーク。
こむぎさんは飲めませんが、何かもらえると思ってじぃ~っと待ってます。



 
  
そんな瞳で見られてもあげません、コーヒーですから・・・

都内を思ったよりも早く抜けて、佐野SAにて休憩。
  
  
 やっぱりSAにもありました、地元栃木の「犬屋」のステッカー。
当然こむぎ家も車に貼ってます。
↓↓↓↓こんなの↓↓↓↓↓

 
 
そんなこんなで9:30には第一目的地「日光東照宮」到着。
なんとか雨は持ちこたえております。


 
  
せっかくなのでBLCのバックを背負ってみましたが、
なぁんももっていく物がないなぁということで、写真だけ。



  
  
さすがは山犬。階段もラクラク登ります。
 

 
  
参道からの入口前で記念撮影。


このあと拝観券を購入し、入口の警備員さんに
①建屋内はわんこNG。
②リードは短く。
との説明を受けて入場。
警備員さんがニコニコ送ってくれて嬉しかったね。

 

 
入ってすぐありました、「見ざる言わざる聴かざる」。
お馬さんの小屋の装飾なんですねぇ。
こむぎさんは、お馬さんの方に興味津々。



 
  
ちょっと行って「陽明門」でまたまたパシャリ。


  
  
上まで登ると、可愛いおべべのわんこを発見!
大型犬はいなかったけど、結構わんこ連れが多くて楽しかったよぉ。

今日はここまで、明日の②へ続きます。



の駄文にお付き合いいただきありがとうございます。
ランキングに参加していまふ。 
あたひのお鼻をツンツクツンと押してくださいませ。
                by こむぎ


           にほんブログ村