こむぎさんを家族に迎え入れたのが去年の4月16日
もうすぐ1年。元気に育ってくれていて嬉しいです。
しばらくは昔を懐かしんで綴っていきたいと思います。
画像の日付の設定ミスで2011年の日付になっていますが
決して年齢詐称はしていませんのでご安心ください。
去年の4月16日にこむぎさんの生誕の地千葉へ
見学だけのつもりで向かいました。
当日の朝、早めの6時にこちらを出発。
ちょうど、新東名が開通したばかりでした。
アクアラインを通ってまずは海ほたるで休憩。
海ほたるの中を見物。展望台から都心を眺めると
東京スカイツリーがうっすらと眺めることが出来ました。
さぁ、千葉へ!
千葉県に上陸したのが9時前位?
約束の時間よりも早く犬舎に着きそうだったので
観光するべとそのまま鴨川方面へドライブ。
こむぱぱは大学が千葉だったので第2の故郷の
ドライブを楽しんでいるかのようでした。
鴨川の道の駅へ!
せっかく千葉に着たんだからと落花生を物色してました。
そして、チーバ君のグッズを見て房総半島は本当にわんこみたいだね
と話したのを覚えています。
なんとか犬舎を探し当て、パピーと対面。
ゲージの中に入れられた生後1ヶ月のパピーおさんかた。
「クーンクーン」と可愛らしい声が聞こえました。
3頭がもみくちゃになって動いてました。
なんか黒くて大きな可愛らしいねずみぽいなとの印象。
そして一頭づつ抱っこさせてもらいました。
まずはこむぎさん、抱っこするとガクブルガクブルと
震えていたので、怖くないよといいながらお手手をさすると
震えがおさまり、抱っこしていると左肩にのぼってきて、首をまわり
右の肩へ…そのうち私の髪の毛にじゃれてきました。
下の画像が抱っこされて震えているときです。
2番目に抱っこした子がすごくアピール上手な子でして
私達の目を見て愛想を振りまいてきました。
そして3番目の子。その子は堂々とした子で
抱っこされても堂々として、私達の腕の中で
眠りそうになっていました。
こむぎさんか2番目の子かすごく悩みましたが、
こむぎさんに惹かれるものがあったため、
「この子にする」とブリーダさんに伝え、世間話をしているときに
こむぱぱがずっと実家でわんこを飼っていたのと、
大型犬が好きで、ゴールデン2頭飼いしていたことを伝えると
「なんなら、この子連れて帰る?」
「この子はこんなに丈夫で四肢がしっかりしているからこんなことを
しても平気だよ」と実技を示されて説明。
「えっ…どうしよう」
「オープンしたばかりの木更津のアウトレットも寄りたいし…」
と心の中で呟くも、やっぱりこんなに可愛いパピーを見たら
「連れて帰るしかない」と決めそのまま自宅へ…
連れて帰った翌日
うちにきて2・3日後
洗面所でガタッと大きな音がしたので急いでいってみると
はじめてのお外
御殿場までドライブし、通りすがりのたんぼへ
初めての遠足。天竜川河川敷にて
ぴょんこたんぴょんこたんと全力疾走!
ランデビューした地、伊豆修善寺のランにて
履歴書は続きます。
またお付き合いください。
親の駄文にお付き合いいただきありがとうございます。
ランキングに参加していまふ。
あたひのお鼻をツンツクツンと押してくださいませ。
by こむぎ