秋晴れの運動会とカフェタイム | カキオクキオク 〜おうち珈琲愛好家 「アダチマ」の日記です〜

カキオクキオク 〜おうち珈琲愛好家 「アダチマ」の日記です〜

移ろいゆく心の中や、日々の出来事を書きとめます。もちろん、大好きな珈琲のことも。

こんにちは。アダチマです。

今日は、子供たちの通う小学校の、運動会でした。先週末の予定が、台風到来を避けて予備日に延期に。実際には、幸い台風来なかったんですけど、ね。

さて、ご覧の通りの快晴。秋晴れ。

万国旗たなびく、昔ながらの光景。この牧歌的な昭和時代そのままの演出も、秋晴れの空の下なら、何だ悪くない気がしてしまいます。うーん、いい天気。

子どもたちの出番を待つ間、ホットコーヒーでひと息入れたいところ。ところが、頼みの綱の自販機コーヒーは、やはりまだアイス(コールド)のみ。今日の運動会はお手伝いの当番もあって忙しく、来る途中でコンビニの100円コーヒーを買うことも出来ず。。。

。。。
あぁ、ホットコーヒーが飲みたい。

それでなくとも、朝のお弁当づくりからノンストップで、喉がカラカラだというのに。

午前中の競技の途中まで観戦してから、3時間遅れで出勤。移動中、あちこちで自販機をチェックしてみたけれど、

この自販機も、

こちらの自販機も、


こちらもやっぱり「つめた〜い」のコーヒーしか無いではありませんか。ちなみに、私がチェックしているのはもちろん、各社のブラック、無糖、無香料のみ。

さて、京都駅で降りて乗り換える時、いつも漂うベルギーワッフルの香りが。

たまには、誘惑に負けて買ってみた。ワッフルの種類は、
プレーン。ちなみに、セブンカフェなら、コーヒーよりカフェラテがおすすめですよ。

カキオクキオク

アダチマ