今朝は絨毯を出して

少し陽に当ててから居間などに敷く。

 

犬の散歩で、時々、家の前を通る方に声をかけて

写真を撮らさせて貰う。

調べてみると、スタンダード・プードルという犬のようだ。

中型犬だが、可愛らしい。

 

その後、ガソリン・スタンドに行き

灯油とガソリン給油をする。リッター165円だ。

 

朝、イオンに買物に行く

少し丈の長いジャンパーを買いました。

 

それから、食品を買ってから

ケーキ店でショートケーキ、サバランを買う。

これはワオンポイントをワオンに交換して

利用したものです。

 

ショートケーキは久しぶり

甘くって美味しかったです ( ^^) _U~~

以前は知り合いのケーキ屋さんから

時々、戴いていたのですが・・・・

 

プリンターが数日前から

エラーメッセージが頻繁に出て、使えない状況

それでも時々、エラーが出ないこともあり

何とかもう少し使いたい。

 

何しろインクカートリッジが沢山残っていて

新しいものにしたら、多分、それが使えない可能性が大きい。

どうなのか、調べてみよう。

 

歌を楽しむ会の追加曲を

編集しています。15曲ほど準備しました。

午後から歌の会

大きな声を出して歌うのことは

脳の活性化に、健康にも良いですね。

多分、みんなそんな気持ちで参加しているのでしょう。

部屋からは冬晴れ空が・・・

 

ショッピングモール・アメリアまでブラ散歩

片道2000歩ほどです。

書店で何となく「ラインの基本」に関する本を買ってみた。

百均にもよってファイルなど小物を買う。

こちらの会計もセルフで

みんなバーコードを読み取り

支払いもスマホのバーコードを読み取って終わり。

店内には3か所にクリスマスツリーが

飾られていました。

 

今日は薬(眠剤)だけを処方して貰うために病院に

予約はかみさんの診察もあるので先ずは順番をとってもらう。

9時ころにあらためて病院に、薬だけを処方してもらう

ということは出来ず、一応、医師の診察があります。

 

終わって待合室を歩いていると

私の方に笑って会釈する女性がいて、

一瞬どなたか分からなかったが、お名前を尋ねて

思い出しました。20数年前に同じ自治会にいた方でした。

盆踊りで太鼓を叩いていた元気な人でした。

今も元気そうですが、待合室で診察を待っていたので

何かはあるのでしょうね。

 

午後、あるサプリメントを買うために

歩いて10数分のドラッグストアに行ったののですが

店内で同じ自治会の男性らしい方に会いました。

あの人かな?と思っていたら向こうから会釈されたので

挨拶しました。

数年前は犬の散歩をしていて

時々、挨拶を交わしていましたが、何か病気でもされたのか

10歳も15歳も老けて見えました。

それはお互い様かもしれませんが

買物カートに支えられるようにゆっくりと歩いているのには

驚きました。

 

 

 

 

 

そして今日は駅に近いスーパーマーケットまで行き

ちょこっとチューブ状の薬収納ケース(100円ショップにある)、

お好みのダークチョコレート等を買いました。

 

写真は青学生がぞろぞろと登校してきます。

10時頃の時間ですが、これから講義か・・・

今どきの学生のファッション(服装など)は

多種多様、変われば変わるものだ

 

 

今日は農協から郵便局を回ってドラッグストアに寄り

かみさんが喉の薬を買ってました。

ドラッグストアで薬を買うことは滅多にありませんが・・・・

医療機関で処方してもらえば、ちょっと面倒だけど

安くて強い薬が手に入りますがね。

 

出来るだけ歩こうと

境川を渡ってデジタル電気店に

そこでプリンターのカートリッジ等を買いました。

再度、特製のカレンダーを貰ってきた

が使い道はなさそう(苦笑)

10時から車の定期点検(一年点検)

予約の15分前に店に行き、11時くらいまでかかるというので

調子は今一だったが、10分ほどのホームセンター(島忠)まで行き

30分あまり、時間つぶしを・・・

最近、ホームセンターも園芸コーナー以外は用なしになってましたが

店内を眺めて回ったら、店の様子も大分変ってました。

 

昨日からテレビは大谷の

ドジャースとの10年契約、契約金1000億円余の話題で

もちきり、大した契約ですが

10年契約とは、契約する双方とも

度胸があるものと思いました!

 

午後1時過ぎにテレビのBS1

にしたら、「ローマの休日」が放送されていたので

終わりまで観ました。1953年(昭和28年)制作というから

あらためて凄いと思いました。