朝、散歩の途中に知人宅の前を

通りかかったら、その知人に声をかけられて

寄っていきなさいよとのことで、暫し話をしました。

 

20年ほど前からゴルフで知り合い

その後いろいろの場面で関わりが出来ました。

私より4歳年上ですが、今、隣の地域の自治会長をしてます。

加入世帯数が2000に近い大きな自治会ですが、

頑張ってますね。

 

以前のゴルフ仲間が

どうなったか、どう過ごしているか

あまりいい話はありませんね(苦笑)

 

どうしても二人で名前が思い出せない人が・・・

その後、別れた後に直ぐに電話で名前を知らせてくれました。

自治会の名簿を見て確認したとのことです。

 

写真は散歩の途中の

銀杏並木のある通りです。

 

 

 

 

 

新潟の知人からル レクチエが送られてきました。

これは西洋梨の一種です。

11月初めには柿も送ってくれました。

 

神社の銀杏、午後2時くらいになると

キラキラと黄金色に輝いています。

テレビのニュースを見ていたら

忘年会には残業代を支払うべき、という

意見が多くあるとのこと。

 

うん、時代が変わったもんだ!

びっくりするね。ただ最近の忘年会は強制的なのか?

昔も参加は任意だったが

特別なことがない限り参加してましたね。宴会が嫌いという人は

あまり聞いたことはなかった

 

時は師走、神社の黄葉も光輝いているが

そろそろ終わりのよう

 

 

 

 

昨日も今日も上天気

気温は24℃くらいで動くと汗ばむほど。

朝、スマホのメールで不都合があり

色々とやってみたが解決せず、アメリアのスマホショップに行き

対処してもらった。

庭の皇帝ダリアも草臥れてきたので

午後から処分しました。

明日は気温がガクンと下がるようです。

 

 

 

今日は久々にしっかりとした雨

強風も予報されていたが、さほどの風は吹きませんでした。

イオンで洗面所用の電気ヒータ等を買った。

11日に撮った皇帝ダリアの動画をアップしました。

ところで動画の画質や綺麗さは、

10数年前に購入したビデオカメラより、

スマホの方が綺麗なことに気づきました。

下はスマホで撮った静止画です。

昨晩、少し雨が降って潤ったよう

今日も天気は良い、体調もまずまず・・・

2階の雨戸のクリーニングを昨日に続き行う。

 

庭も寂しくなったが

ケイトウの深紅だけが目立っています。

 

 

 

 

 

朝、歯医者さんへ

虫歯治療の最後の処置、歯冠を被せる。

あと一回、来週に最終確認の予定で

一本の治療に7回通院することになります。

 

午後は眼科、網膜の黄斑部の検査でしたが

特に問題はないそうで、前回と同じドライアイの点眼薬を

処方して貰いました。

帰りは調子も良かったので、病院から家まで歩いて帰ることに

途中、薬局に寄って、薬を出して貰ました。

歩数で4000歩程でしたが、天気も快晴で

気分も快適に楽々と歩けました。

 

 

4~5日ほど前は

エアコンは冷房運転でしたが、

その後は冷房なしで過ごせました。

が、昨日今日は寒さを感じるほどに気温が低下

今日は19℃ほど。

今はかなり厚着をして過ごしていて

ファンヒーターの準備もしました。

 

今日も青学祭があり、学食を食べに

行ってきました。まつりの特別メニューの

スペシャルカレーライスを食べたのですが

ちょっと期待外れでした。

パレードの写真撮影は禁止ということで

遠くから、その方面の写真を撮りました。

 

 

 

 

朝、比較的 体調がよいので

一階の窓のガラス拭き、網戸を取り外しての洗浄

シャッターのホースを使っての洗浄など

たくさん身体を動かしました。

 

午後、青学の学園祭があることを聞いて

散歩(徒歩5分ほど)がてら、見物に行ってきました。

やっぱり若い人の熱気と活気を感じました。

 

青学、やはりチャペルが象徴的ですね。

今日は昨日と比べて

気温は少々上がっても24℃ほど

昨日は19℃で、急に秋めいてきました。

昼前に残りの床のワックスかけをして

何となくほっとしました。

 

午後からテレビのチャンネルをBS3にしたら

オードリー・ヘプバーンに「尼僧物語」、しばらく観て

あとは録画して、ちょこっと近くを散歩

見たこともないような秋の空を仰ぎ見ることが

出来ました。