今朝は、この冬一番の寒さ。
外のバケツの水が凍っていました。全国的にも大寒波
ここは大丈夫ですが、各地で大雪になっています。

この地域は、雪が降らないだけ
有難いことです。

10時前にかみさん、レイとイオンに行き、
買物をしてから、レイを駅まで送りました。

午後、セキスイの業者が訪ねて来て
浴室の水栓の交換調査をしてくれました。それが終わってから、
かみさんの知り合い、私も写真サークルで知っている
コバさんの入院見舞いに行って来ました。

市役所近くの病院でした。
病院の中って、さすが暖かいですね。
寒さを全く感じません。

夕方、少しだけ近くを散歩したのですが
あきちゃんに会い、暫く立ち話をしてました。
30分程歩くことを勧められているのだそうです。

あきちゃんは、驚くほど
なんだかんだと、よく話をします。人と話したいのだと思います。
ほんとのところ、自分だって、そうですね。

ところで、読売新聞・日曜版の
脳トレ、「数独」と「クロスワード」、今日の出題、割合と
短時間で解けて、ちょっと物足りない感じでした。

それから大学センター試験、初日の問題、
さ~と眺めたのですが、これは殆ど解けません。なに、これと思うのですが
頭の回転が鈍くなっているのですかね。

それにしても、このような問題を解くために猛勉強ですか。ご苦労様です。
そしてちょっぴり??です。