9時から、公民館前にある
モミの木のイルミの撤去作業でした。作業は1時間ちょっとで終わりました。
準備にはかなりの時間がかかりますが、撤去は簡単なものです。

午後からJAに行き、その後、銀行にいったのですが
年の暮れの月曜日なのか、駐車場の入口は入場を待つ車列がいっぱい
戻ってから、散歩ついでに歩いて行って来ました。

ところでノートパソコンでPhotoShopソフトを
開こうとしたら、フリーズしてしまい、どうにもならないので
電源SWで強制終了した。

しかし、その後、正常に起動しなくなりました。
起動時の設定について、メッセージが出たので
意味が理解できないところもありますが
適当に進めてみました。

何回かやってみたら、取り敢えず
起動するようにはなりましたが、ちょっと怪しいところもあり、
試行錯誤をやっています。

その後、調べを進めてみると
起動時に、HDDを交換するようにとの
メッセージが出て、継続するならば「F1キー」
を押すようにとの指示がでます。

更に立ち上がった時に
ハードディスクの問題が検出されました・・・と出ます。
取り敢えずは使えるが、いつ駄目になるか保証できない
という感じ。

さあ、どうしようか? 
迷っているところです。