今日は公民館の大掃除でした。
総責任者は、一応、私ということになりますが
実質的な責任者は副会長のYさんでした。

掃除の様子を下記の利用協HPに掲載しました。
全ての部屋の様子を記録してありますので、公民館の部屋の
状況も知ることができます。

  ⇒ 公民館大掃除

天気も良くてまさに大掃除日和でした。
総勢で220名近くの大掃除ですから
一人でやったらいつまでかかるかという仕事も
あっという間ですね。

特に茶室の障子貼りは
十枚以上あるものが、1時間半以内で終わるのですから
数の力というのは凄いものです。

2階のベランダから街路を眺めると
公孫樹がちょうど黄葉して、一番きれいでした。
季節の進み具合がいつもより半月くらい
遅れています。



これらの写真は私のカメラで撮ったのですが
実はメモリーをパソの中に置き忘れてしまい
公民館から借りたメモリーチップを使ったものです(笑)