昨日は公民館で小田原市の生涯学習センターを訪問。
こちらは総勢7名、ボックスカーでちょうど収まる人数でした。
小田原市は市民企画型の学習事業が非常に進んでいる地域なのだそうです。
訪問する前に小田原魚市場の食堂で昼食。
ところが注文してから出てくるまでが
大変な時間がかかり、調理とサービスを二人だけででやっているらしく
かなりのお客がいるので、どうしょうもないのでしょうか。
食事は割合と安く、値段も安いのですが・・・
注文してから食べ終わるまで小一時間
その後、市役所の駐車場に着いたのがちょうど約束した時間
先方に面会したのは定刻より5分オーバーでした。
2時間ほどの説明を受けたり
見学をしたりで、4時ころに終わりました。
それから帰路に、大野北の公民館に戻ったのは
6時ちょっと前でした。