日本海側や北国では大雪だという。
西の四国、九州、中国地方でも初雪が降って、ようやく日本列島に冬到来だ。
冬型の天気になると、このあたりは、ぬけるような青空になり、ほとんど雲もないが
午後になると、青空にぽっかりと雲が浮かんでいた。

近頃は、40~50センチも降れば大雪というが
私が子供のころは、ドカ雪という大雪のときの表現があって
一晩で1メートル近くも降ることが良くあった。

不気味に静まりかえる夜。
そんなときは、必ず雪がしんしんと降り続く夜で
翌朝は、50~100メートルほどの雪が降り積もっていた。

今日、とうとう残っていた庭の皇帝ダリアが、
今朝の冷え込みにギブアップして、葉っぱが萎れてしまった。