辛い思考・感情・記憶などに囚われ、巻き込まれ、翻弄され、その苦しみから逃れようと、アルコール・薬物・ギャンブル・暴食・拒食・引きこもり・よくなるまで療養・自傷行為などの行動をしてませんか?

 

これらの行動をした瞬間は苦しみから逃れることはできますが、それは一時だけで、また辛い思考・感情に囚われ、巻き込まれ、翻弄されてしまうため長期的には効果のない対処法なのです。

※いじめ、DV などが原因の場合は除きます。

 

ただし、人は行動(アルコール・薬物・ギャンブル・暴食・拒食・引きこもり・よくなるまで療養・自傷行為など)の直後のメリット(苦しみから一時逃れられる)を得てしまうと、その行動を繰り返してしまいます。

 

一度身につけた行動は基本的には消えません。

 

そこで効果的でない行動に対して、新しい行動を習慣づけるためには、苦しみから避けてきた行動をスモールステップで行い、苦しみを味わいながらありのまま受け入れることで得られるメリットを経験していくことで、苦しみに対処するスキルを身につけて苦悩・苦痛・問題から寛解(病気の症状が継続的に軽減、または、ほぼ消失し、臨床的にコントロールされた状態)となるのです。

 

※辛い思考・感情がきれいさっぱり消えてなくなることはありません。

カウンセリングを受けるクライエントさんはどうしてもここを目指してしまうのですが、辛い思考・感情がきれいさっぱり消すことを目指してしまうとまた、苦悩の無限ループから抜け出せなくなります。

 

なにより重要なのは、辛い思考・感情が湧いてきても、それに囚われない、巻き込まれないことが大切なのです。

 

 

初回カウンセリング 60分(8000円)

2回目以降  18歳未満 30分(1500円)、60分(3000円)

         18歳以上 30分(3000円)、60分(5000円)

 

◉カウンセリング申込み➡予約フォーム