【経済】韓国経済、スタグフレーション到来か【半島破滅?】
スタグフレーションというのは、「景気が減退(停滞)しているのに、物価が上がる」という現象です。
デフレの方が最悪という人もいるんですが、自分はこのスタフグの方が最悪だなぁ~と思いました。
さて、そんなスタフグ。
韓国経済にその兆候が出ているようです。
①ウオン高→モノが売れない、メーカーの競争力が落ちる
②スタフグ
③資産(マンション)バブル
④業績が悪いのに、スト
これだけ要因がある以上、
韓国は破滅に向かっているとしか、思えません・・・
↓
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153357360/
【経済】韓国経済、スタグフレーション到来か【7/20】
1 :スカイキッド@暇じゃない怠け者φ ★ :2006/07/20(木) 10:02:40 ID:???
国内経済、スタグフレーション到来か[経済]
民間シンクタンクが下半期(7~12月)の経済成長率見通しを相次ぎ下方修正する一方、物価は大幅に上昇すると予想している。
消費が回復しない中、原油価格の高騰など対外条件は悪化。国内経済が「低成長・物価上昇」に移行しており、スタグフレーションを懸念する声が上がっている。
韓国経済研究院は下半期の成長率見通しを第3四半期(7~9月)は4.2%、第4四半期(10~12月)は3.3%にそれぞれ下方修正する一方、物価上昇率は3.9%と予想。第4四半期には物価上昇率が経済成長率を上回るとみている。
サムスン経済研究所の予想は、第4四半期の成長率は3.7%、物価上昇率は3.4%。韓国開発研究院(KDI)は第4四半期の成長率を当初予想より0.3ポイント低い4.1%に下方修正する一方、物価上昇率は3.2%と予測した。
このような見通しの背景には、国際原油価格の急騰がある。原油価格は、各シンクタンクが年初に予想した年間平均値(1バレル当たり62米ドル)を大きく上回り、同72米ドルに迫っている。
イスラエルとレバノンの紛争やイランの核問題などで、今後も原油価格が急騰し続ける可能性は高い。
中国の緊縮政策も懸念材料だ。中国経済は上半期に予想を上回る10.9%の高成長を記録し、緊縮政策の可能性が高まっている。輸出依存度が高い韓国としては、最大輸出相手国の中国の緊縮政策は直撃弾となる。
■専門家の意見は二分
このような低成長・物価上昇の傾向がスタグフレーションにつながるとの見方が高まっている。
現代経済研究院は「1970年代のオイルショック時と同様とは言えないが、対外条件の悪化などを考慮するとスタグフレーションに陥る可能性は十分」として、企業の規制緩和や成長エンジンの拡充などで、対策を急ぐべきと指摘している。
ただこれに対し、LG経済研究院は「物価上昇率が4~5%に達し、成長率が3%前後に落ち込まない限りスタグフレーションとは言えない。下半期は景気は悪化するだろうが、そこまで行くかは疑問」と話している。
<メモ>
スタグフレーション
経済が停滞する中、インフレが進む現象。70年代のオイルショックで、多くの先進諸国が陥った。
ソース:nna asia
http://nna.asia.ne.jp.edgesuite.net/freetop/top/free_krw_daily.html
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/20(木) 10:04:41 ID:m/leWvmE
実は日本もやばい。所得は下がっているのに素材が値上がり。
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/20(木) 10:04:49 ID:e6I/0rTF
おめでとう、韓国
9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/20(木) 10:05:08 ID:Gy7UASd+
ダンピングと国内搾取が限界に来て、なぜか更に国内搾取が進行するだけでは
13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/20(木) 10:07:19 ID:V/CplpzZ
これ本当に半島経済のピークだったんかもな
半島統一が近いこと考えるとあとは下り一直線だし
15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/20(木) 10:08:21 ID:Yg+5oPRS
多くの先進諸国が陥った
これか、、
19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/20(木) 10:12:26 ID:2MqRbcVs
つか、スタグか否かに対しては意見が二分していても、景気の先行きが暗いという点では一致してるんだな
52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/20(木) 10:23:31 ID:askw82mA
スタグフレーションは日本もかなりヤバイぞ
ただウォンは高くされてるから、今は輸入が楽だろうが
これで外資にハシゴ外されたらシャットアウトも良い所だ
54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/20(木) 10:24:52 ID:h8vzNDCg
とにかく、日本より物価で勝ったと喜んでるらしいからよかったじゃないか
これも問題だが、韓国はエネルギー政策ちゃんとしてるのか。
日本もシナも必死でエネルギー獲得に奔走してる。
韓国が大きな案件取ったとか全く聞かんのだが。
日本にタカルつもりでもこれからは疎遠方向になるから厳しいぞ。
51 :山本五十六:2006/07/20(木) 10:23:19 ID:/qzva4Jn
日本と中国以外はスタグフレーションになる
日本は内需が牽引(ちょっと弱いが)、中国は建設投資が堅調(勿論バブル)韓国はいよいよ泣きっ面(現状のスタグフ)に蜂(中国バブル崩壊)になりそう
勿論、日本は、こんどこそ、一切助けないから覚悟するように
55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/20(木) 10:27:32 ID:askw82mA
>>51
日本の内需は全然強くない
都心は人口流入と地方の両親が無くなって発生した相続金とかも合わせて流れ込み、高年齢の内需が拡大する。これはデフォ。
ローン長期の変動で借りている人が地方の相続とかで金持った人にマンションを転売するからそんなに不動産価格は下がらない。今後13年ぐらいは。
ただ、20・30代は本当に所得がヤバイので、この層の消費は氷河期。
したがって、子育て系の消費は塾以外は軒並み全滅。
唯一例外は子供服で高価なのが売れてる程度。
どっちみち都会に資金流入してる間に、地方の役人減らさないとoutよ
92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/20(木) 11:04:34 ID:yIFrZ3c4
これを先進国ヘの仲間入りと捉らえてくれるのが韓国人
100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/20(木) 11:10:49 ID:1WjiCEK8 ?
てか、ウリナラがスタグフレーションになるのは、
ヲン高になりウリナラの商品が海外で売れないからって言う理由もあるんだよな。
ダンピング戦略をやり続けたツケでもあるんだよな。
107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/20(木) 11:18:42 ID:Hbk4cRZ9
日本のヤバさを単発で語ってる親切な人がいますねw
119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/20(木) 11:26:25 ID:Bz2xziQf
>>107
いや、だけど「韓国ヤバス!ホルホル!」のレスばかりより
「韓国ヤバス!でも日本も大丈夫か?気を引き締めろ」という
レスが多くついたほうが日本としては安泰な気がするよ。
対岸の火事として台風・長雨被害のホルホルスレを見た後は特にそう思った。
125 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/20(木) 11:33:45 ID:NdJ7FtAg
スタグフレーションの最中に資産バブルが破裂したらどうなるのか
見てみたいな・・・
129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/20(木) 11:37:26 ID:Hbk4cRZ9
まあポスコもヒュンダイも賃上げストの真っ最中だしな。
暢気だよw
217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/20(木) 14:23:45 ID:LKzbB9uR
簡単に言えば、スタグフレーションってのは、
『作っても儲からねぇから、作らなねぇ』ってことで供給が減り、物価は上がるんだけど、儲からない原因が産業界全体に及ぶような要因であった場合、景気にとってマイナス作用を及ぼすわけだから、景気が減速傾向にあっても物価が上がる現象。
韓国の場合、一番の原因は原油高、二番がウォン高、三番が人件費高。
230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/20(木) 14:37:53 ID:S9QozgYA
スタグフレーション、それは労働賃金の下方弾力性が無いことと原料高に起因する、地獄の道。
つまり、不況になっても賃金を半分にするとかは簡単にできないので、人件費は減少しない、そして原料高(今回は原油高)とのクロスパンチにより、利益を搾り出すために企業が物価を上げ、不況の中で物価が上がり続けるという地獄の状況に陥る。
日本は、石油ショックの後遺症でスタグフレーションになった。
240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/20(木) 15:23:23 ID:qpWHZeLC
>>230
要は喉が渇いたからって塩水を飲むようなものだわな
256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/20(木) 16:53:48 ID:ksPFckKz
そういやヒュンダイは無期延期してた決算報告を発表したのか?
あれが韓国有数の企業だってんだから笑わせる。
あのあたり(もっと前か?)で韓国経済崩壊は決定していたんだな、
ワロス曲線
が懐かしいぜ。