【国際】アーミテージ氏「靖国論議は日中関係悪化は結果だ」「中国の方が何をすべきか考えべき」 | 【他称ネット右翼の愛国左翼ブルログ】極東からみた特定アジア@東亜板

【国際】アーミテージ氏「靖国論議は日中関係悪化は結果だ」「中国の方が何をすべきか考えべき」

最近は「民主党の小沢」を皮肉って、小沢民(しょうたくみん)というそうですね。


小沢民は中国に亡命してもらって結構ですが、


アーミテージ氏のような分析をできる人(政治家・メディア…)がもっと増えて欲しいですね。



http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153351250/
【国際】アーミテージ氏「靖国論議は日中関係悪化の原因ではなく結果だ」「中国の方が何をすべきか考えるべき」


1 :どろろ丸φ ★ :2006/07/20(木) 08:20:50 ID:???0
リチャード・アーミテージ前米国務副長官は産経新聞と会見し、米国の視点から日中関係の現状や靖国問題について語り、中国政府が日本の首相に靖国参拝の中止を指示することは不当であり、米国も靖国問題にはかかわるべきではないとの見解を表明した。


ブッシュ政権一期目に国務副長官を務めたアーミテージ氏は「ブッシュ大統領が『日中関係は単なる神社への参拝よりずっと複雑だ』と述べたように、靖国論議は日中関係を難しくした原因ではなく、難しい状態があることの症候(つまり結果)だ」と語り、日本の一部にある「首相の靖国参拝が日中関係を悪化させた」という主張を排した。

日中関係の改善についても「日本よりまず中国が何をすべきかを考えるべきだ」と強調した。


日中関係悪化の主要因としては、「歴史上、初めてほぼ同じパワーの両国が北東アジアという同じスペースを同時に占めるようになったため、安保や領土など多くの問題が起きてきたことだ」とし、過去の歴史では日本と中国のいずれかが総合国力で他方よりもずっと優位にあったのが対等な位置で競合するようになったことが現在の摩擦を引き起こしているとの地政学的な見方を示した。


首相の靖国参拝について、

(1)米国社会で犯罪者も丁重に埋葬されるように、A級戦犯も含めて戦没者などの先人をどう追悼するかは日本自身が決めることで、とくに死者の価値判断は現世の人間には簡単に下せない

(2)中国は日本への圧力の手段として靖国問題を使っているため、日本側が譲歩して首相の参拝をやめたとしても、必ず別の難題を日本にぶつけてくるだろう

(3)泉首相は公人ではなく私人として参拝することを強調したが、中国側はその「譲歩」を全く認めず、靖国だけを問題にしているのではないことを印象づけた

-などという点を指摘した。


アーミテージ氏はさらに「中国政府は日本の首相に靖国神社に参拝するなと指示や要求をすべきではない」と中国の対日要求を不当だと断じ、とくに「民主的に選出された一国の政府の長が非民主的な国からの圧力に屈してはならない。小泉首相には中国が靖国参拝反対を主張している限り、参拝をやめるという選択はない」と強調した。


ただし、靖国境内にある軍事博物館の遊就館については「戦争に関する一部展示の説明文は日本で一般に受け入れられた歴史の事実とも異なり、米国人や中国人の感情を傷つける」と述べた。


同氏は米国の対応についても、「米国政府が靖国や他の戦没者追悼の方法に関して小泉首相やその後継首相にあれこれ求めるべきではない。


助言や意見を非公式に述べることは構わないだろう」と非関与を提唱した。 
(以下略。全文はソース参照ください)


産経:http://www.sankei.co.jp/news/060720/kok018.htm


7 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 08:22:54 ID:R8SB7Y2d0
日本の政治家よりはるかに深い分析してるな


8 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 08:22:56 ID:/LKzoupt0
靖国問題さえなければ中国との関係がうまくいくと考えている人は
頭のねじがゆるいと思う。


11 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 08:23:26 ID:/aiwHhHT0
アーミテージって頭良いな。

それに比べて日本のマスコミときたら。


13 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 08:24:21 ID:HXw0wHCs0
A級の意味を間違えてね?


17 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 08:24:37 ID:5zsdK7ON0
しかし、マスゴミはスルー


18 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 08:25:14 ID:bUJN3QTu0
「民主的に選出された一国の政府の長が非民主的な国からの圧力に屈してはならない」


アーミテージさんさすがに良いこというねー。


21 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 08:25:35 ID:rMYMgHF70
日中の対立をうまく利用できてるな~アメリカは


33 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 08:28:48 ID:jACsw1j80
なるほど、これだけ筋立て説明されたんなら
あとは昭和天皇の亡霊でも召喚しねぇと
対抗できないワケですな


34 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 08:28:56 ID:V9BmyedB0
>戦争に関する一部展示の説明文は日本で
>一般に受け入れられた歴史の事実とも異なり
その「現在受け入れられている事実」が本当に事実とは限らんからな。
真実は「スターリンの謀略」なのにその視点が両国ともごっそり抜け落ちているから矛盾が起きるわけで。


36 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 08:31:06 ID:LA1YWmuK0
アレ?ここ以外どこも報じないねw ホント分かりやすいな日本のマスゴミは。


37 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 08:31:24 ID:ttcmIvIB0
正論にも程がある


チュンとそれに便乗している半島は100万回読んで来いとwww


38 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 08:32:47 ID:n+lx5oW00
反日マスコミは
>「戦争に関する一部展示の説明文は日本で一般に受け入れられた
>歴史の事実とも異なり、米国人や中国人の感情を傷つける」
だけを報道しそうな悪寒


44 :‮!!ー゙スマ ‫J('A& ◆XayDDWbew2 :2006/07/20(木) 08:35:21 ID:SvqaXieUP
明日もアカヒの靖国カウンターが。。。


45 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 08:35:33 ID:Nmmyji4+0
自民の一部も同じ論調だな。
なぞったようだ。
展示館は触れないが。


50 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 08:39:02 ID:SPr0zYgUO
とくダネのオープニングで
小倉が取り上げたぞ
昭和天皇のメモと公平に。
反日の発言が目立つ小倉にしては珍しいなw


75 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 08:49:26 ID:lbxw2SHG0
>>50
オヅラは、結構世渡りウマいからな。


54 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 08:41:10 ID:jLaNpzj/0
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  靖国参拝を止めれば、日中関係は改善するアル
 (  `ハ´)   \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  首相ら3ポストが靖国参拝しなければ、
 (  `ハ´)   \ 日中関係は改善するアル
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  尖閣諸島と沖縄を中国に譲り、沖ノ鳥島を岩だと認めれば、
 (  `ハ´)   \ 日中関係は改善するアル
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  中国の言うとおりに歴史教科書を作れば、
 (  `ハ´)   \ 日中関係は改善するアル
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  常任理事国入りを諦めれば、日中関係は改善するアル
 (  `ハ´)   \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  ODAを増額すれば、日中関係は改善するアル
 (  `ハ´)   \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  中国脅威論を言わなければ、日中関係は改善するアル
 (  `ハ´)   \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  中国のいいなりになれば、日中関係は改善するアル
 (  `ハ´)   \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


72 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 08:48:33 ID:NpmfDK9Z0
ちゃんと理性のある人間はちゃんと冷静に物事を見ることが出来る、
という好例ですね。


103 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:06:29 ID:eqMWOSju0
アジア主義者が戦争を煽った
今も昔もアジア主義者は癌


104 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:07:30 ID:OKc01MM20
一言一句ことごとく正論。こういった見解や分析と意思表示が
できる政治家が国民によって選出された議員の中に見られないことを
一国民として恥ずかしく思います。


107 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:08:38 ID:BLmbwYUw0
「靖国論議は日中関係悪化の原因ではなく結果だ」

「中国の方が何をすべきか考えるべき」


TBS式翻訳
「靖国論議は日中関係悪化の原因であり結果だ」

「中国の感情を(日本人は)考えるべき」


108 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:09:46 ID:9q5YzV8o0
>>107
すごい違いww


125 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:26:52 ID:8230n7GH0

どうしてこの正論を、外国人に言って貰わねばならないのか?!


155 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:48:17 ID:a5CBctSw0
「民主的に選出された一国の政府の長が
    非民主的な国からの圧力に屈してはならない」

そのとおりだよな~  小沢民は屈しまくりそうだが


161 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:51:09 ID:fI9Nfyqe0
アーミテージを論破できる中国寄り政治家は皆無の悪寒


166 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:53:00 ID:e5kKvRSa0
靖国行かなくなって、じゃ、首脳会談しましょうって事になったとき、
一番最初に「では尖閣諸島問題ですが」って切り出したら
「中国は一切譲ることは出来ない!日本の侵略には絶対に屈しない!」
って事になって、

「日本が侵略行為を止めない限り、首脳会談は行わない!」
って事になるのはミエミエなんだけど。


173 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:55:36 ID:PFP5LPxq0
この意見が正しいか正しくないかは問題では無い。
この意見を世界各国に広められるかが問題なんである。

先の大戦で学んだ唯一は「敗者には何一つ与えられない」こと。
世界を取り込め、それが「勝つ」ことだ!!


・・・

120 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:23:12 ID:GQBXeHlA0
ベトナム人からすればケネディーなんてもろに東条英機みたいなもんだ。
でもそんな話一度も出ない。
アーリントンに言ったって文句言うやつはいない


132 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:30:20 ID:fSDlGyOg0
>>120
インドネシアだかどこかの首相に村山が謝罪しようとした時
「我々は太平洋戦争中に日本軍に迷惑をかけられたからといって
それをネタに今頃日本に謝罪を求めたり、賠償金を強請るほど恥知らずな国ではない」
と言われたのを思い出す。
世界でも東亜の3馬鹿がおかしいだけってことだ。


151 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:42:45 ID:yfsmDpr10
>>132
東亜の場合は作法としての反日と言うかポーズとしての反日を国家が定期的にやってるからいつまでたっても昔の恨みを国民が抱き続けることになる。


シナや朝鮮からの思想的影響が強かった頃は日本でも作法としての反○○というのがあって幕府に対する外様や薩長に対する会津などは延々と昔の事を恨みがましく言う習慣風習があった。

これはあくまでも作法であり儀式であるのだが、知らない過去の件でも相手を恨み続けさせて絶対に和解しない宿命的な敵であると思わせ続けるには驚くほどの効果がある。

大事なのは反○○を作法や儀式として続けることであって事実については内容を知らなければ知らないほど効果が高い。

さすがに近代ではそれがどんなに馬鹿げた恥ずかしいことかもわかってるだろうが・・・。

日本の中にもこれを利用して反米を続けようとする連中がいる
から気をつけた方が良い。


152 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:46:08 ID:U9Kruc0q0
>>151
今、韓国では朝鮮日報、中央日報が慌てて反日から方向展開しようとしているぞ。
教育で反日行うと後が大変だな……


175 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 09:56:14 ID:yfsmDpr10
>>152
朝鮮は作法として反日をやってきているのでそれをなくすのは相当に難しい。
作法や儀式と言うのは風習や習慣と同じで理屈ではなく世代を超えて何かを受け継いで行く為の手法。

ホントにそう思ってるかどうかは関係なく朝鮮人の作法として反日をやって
いる人間の方が多くなってくると作法としての反日が出来上がる。
いったん作法として確立されると理屈の通用しない世界ができてしまい理性 で意識からそれをとり除くのが非常に困難になってくる。

手法自体は非常に有効で素晴らしい効果があるがそれを間違った目的に使うとカルト宗教のような特殊な排他意識という危険な副作用が起きてしまう例


195 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 10:09:15 ID:3h2wJBHGP
>>151,187
これって要するに差別なんだよ。
会津人の長州・薩摩に対する差別。
中国人・朝鮮人の日本に対する差別。

あ、いや、会津が長州・薩摩に受けた被害はホントで中国・朝鮮が日本に受けた被害は捏造もしくは誇張って違いがあるけどさw

会津が長州・薩摩に受けた被害がホントでも過去の話で
いま現在の会津人が被害を受けたわけではない。
被害を受けたと言う物語を聞かされただけ。


それでも「(爺ちゃん婆ちゃんが)被害を受けた」という

「差別を正当化する根拠」があると、人は嬉々として差別を始めてしまう。


人は、基本的に差別が大好きであるってこと。

そーゆー自覚は必要だと思う。


・・・


79 :名無しさん@6周年:2006/07/20(木) 08:51:57 ID:awWodMfS0
ムスカスレでメガバルスったんで貼っておこう。


小泉 立て!鬼ごっこは終わりだ。終点が靖国とは上出来じゃないか。ここへ来い!
直人 ここが靖国神社ですって?ここはお墓よ。あなたと私の。
    国が滅びたのに靖国だけ生きてるなんて滑稽だわ。あなたに天然ガス田は渡さない。
直人 あなたはここから出ることもできずに私と死ぬの。
直人 今は、中国がなぜ靖国を問題視するのか私よくわかる。王毅の言葉にあるもの。 「A級戦犯の問題が、靖国参拝ということよりも大きな本質的な問題だ」
東京裁判史観をやめても、可愛そうな右翼を操っても、中国から離れては生きられないのよ!

          (銃声)バーン!!


小泉 靖国は滅びぬ!何度でも参拝するさ。国による慰霊こそ日本人の夢だからだ。
小泉 次は前歯だ。ひざまずけ。命乞いをしろ!中国から尖閣諸島を取り戻せ!
岡田 待てー!尖閣諸島は隠した。直人を殺してみろ。領土は戻らないぞ!
直人 来ちゃだめ!小泉はどうせあなたのことを党首討論で茶化す気よ!
小泉 岡田!元代表の命と引き換えだ。ガス田のありかを言え。それとも、その支持率で私と勝負するかね?
岡田 ・・・直人と二人きりで話がしたい。
小泉 3分間待ってやる。
岡田 直人、落ち着いてよく聞くんだ。「あの言葉」を教えて。僕も一緒に言う。僕の右手に手を乗せて。
岡田 西村さんとの縁は切ったよ・・・。
小泉 時間だ。答えを聞こう!

直人&岡田   『      政 権 交 代 !!!      』

          

・・・ガガガガガ  ・・・ゴゴゴゴゴ


国民 

うわあ、日本が、日本がーーー!! うああ、ああ、ああーーーーーーーーーーー!!!!!