【日本の一大転換点?】国連決議の裏側で…。対北決議採択10日間の攻防。【日米の絆・鉄の意志】
小泉政治が「格差を産み出した」・「何もしなかった」という人もいるけれど、
この人でなければ、この国はもはや浮上することはなかったでしょう。
政策を批判するのは、けっこう。
(ただ批判するだけなのは、ただのあほですから、自案を交えつつ。)
みんな「右向け右で」右に向くのは、おかしいですから。
ただ「不退転の意思・強運」を持つ小泉首相だからこそ、
この国は前に一歩、正常な方向に進めたのだと思います。
それは素直に称えたい。
私は一愛国者として、これからも日本を応援していきます。
わたしは「日本の可能性」を信じています。
↓(記事には一部、産経の脚色があるかも…)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153134998/
【国連決議】 対北決議採択10日間の攻防 小泉首相「最後まで突っ張れ」、中国譲歩させた日米の絆[07/17]
1 :ツンデレおまコンφ ★ :2006/07/17(月) 20:16:38 ID:???
■対北決議採択10日間の攻防 小泉首相「最後まで突っ張れ」中国譲歩させた日米の絆。
北朝鮮をめぐる国連安全保障理事会を舞台にした攻防は、決議の採択という形で一応、決着した。
10日間にわたる攻防と混迷の過程を振り返る。
「ミサイル発射は日本の安全保障にとり脅威だ」
大島賢三国連大使は制裁決議案を提示した7日、安保理非公式協議でこう明言した。日本にとり妥協の余地がないことを内外に宣言したのだ。
国連外交筋は「『直接の脅威』という強い表現を日本の外交官から聞いたのは初めて。日本の覚悟を感じた」と振り返る。
当初、安保理のメッセージとしては最も位置づけが低い報道声明による解決を提案した中国。それがやがて議長声明へと譲歩し、中朝協議が不調に終わるのを見越すや、ロシアと非難決議の提示に踏み切った。
このとき、中国の王光亜国連大使は「制裁決議案が採決されるなら、(本国から)拒否権行使の指示を受けている」。拒否権行使をちらつかせるのは中国のいわば常套手段。
だが、「ここまで露骨に明言するのは異例だ」(欧州外交筋)と周囲を驚かせた。それは裏を返せば、日本の強い姿勢を目の当たりにした「中国の焦り」(国連外交筋)どともみられた。
「これなら全会一致で採択できる。日本の勝利だ」
16日未明、ハドリー米大統領補佐官は、安倍信三官房長官に電話をかけ、国連憲章7条を削除した決議案への賛同を求めた。
「十分に法的拘束力はある。米国は採択の際、拘束力があることを明言する考えだ」。念を押すハドリー氏。決議案の「国際平和と安全の維持への安保理の責任」という表現に加え、採択にあたり口頭によって決議の拘束力を確認すると説明した。
安倍氏は提案に理解を示したものの、最終的な判断は麻生太郎外相とライス米国務長官の電話協議に委ねることで合意した。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
その麻生外相は15日深夜、外務省幹部から妥協案をのむかどうか決断を迫られていた。
「日本以外の14カ国はすべて賛成です」と説明する幹部。麻生氏は「7章にかわる表現で本当に制裁が担保されるのか。中国を含めた14カ国が本当に賛成するのか。もう一度確認を取ってから連絡をくれ」
と念を押した。
「日本の国家としての意思を問われている。中国の拒否権行使もいとわない」と考える麻生、安倍両氏にとり「制裁」の根拠となる7章の削除は苦渋の決断だった。
ハドリー氏との電話協議を終えた安倍氏は即座に麻生氏に電話をかけた。 「厳しい選択ですが、よくここまでこれたとも言えます。最後は麻生さんの判断にお任せします・・・」。
麻生氏は腹を固め、秘書官に言った「ライス氏と話をする。電話をつないでくれ」政府内が常に1枚岩だったわけではない。早期の妥協を模索する動きもあった。
とりわけ12日に中国とロシアが非難決議案を提示して以降、外務官僚は「落としどころ」を探ろうとはやる。
14日、麻生氏の堪忍袋の緒が切れた。
大臣室。
「こちらが突っ張ったから、中露は議長声明から非難決議に譲歩したんだろ。あんたらは優秀かもしれないが、けんかの仕方をしらないんじゃないか。成功するまで報告はいらない」
幹部を叱責すると姿を消した。背水の陣を促したのだ。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
15日午後、安倍氏の電話が鳴った。
国連日本政府代表部の北岡伸一次席大使だった。
「英仏両国が7章を削除した妥協案を提示しています。国際社会に強いメッセージを発する内容で、中国も賛同の意を示しています。むしろ日本がまとめ役として・・・」
安倍氏は「こちらはすでに第7章を40条(暫定措置)に限定するところまで譲歩しているではないか」と不快感をあらわにした。電話を切るとため息まじりにつぶやいた。
「日本が降りるにしても最後の最後。ギリギリまで妥協に応じる素振りすら見せては駄目なのに、なぜ分からない」
この一件は外務省にも伝わった。谷内正太郎事務次官は、即座に外務省飯倉公館に幹部を非常招集し、「最後まで日本政府は基本方針を貫く。最終的に妥協に応じるかどうかは閣僚レベルの政治判断だ」との旨
を徹底させるように指示した。
ニューヨークで14日夕(日本時間15日午後)、安保理常任理事国の非公式協議に、日本が再び態度を硬化させたのはこのためだった。中国の王大使は「一部の国が過剰反応している」と日本を批判した。
安保理での駆け引きが続く中、小泉純一郎首相が中東へ出発する直前に安倍、麻生両氏に出した指示はただ一つだった。
「最後まで突っ張れ。決して引くな」
ブッシュ米大統領のホワイトハウスへの指示も「小泉を困らせるな」のひと言だったと伝えられる。
非難決議採択にこぎつけた最大の要因は、小泉首相とブッシュ大統領が築き上げた「日米の絆」だったいえる。
ソース:iza by産経
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/11072/
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 14:56:57 ID:sipNMEXx
麻生氏の堪忍袋の緒が切れた。大臣室。
「こちらが突っ張ったから、中露は議長声明から非難決議に譲歩したんだろ。あんたらは優秀かもしれないが、
けんかの仕方をしらないんじゃないか。成功するまで報告はいらない」
麻生さんデラカッコヨスww
9 :Mimir ◆A0KUBI/RSI :2006/07/17(月) 14:57:32 ID:+V7GqRVL
テキスト化しながら・・・
やっぱり外務を害務にこっそり変換してたてようと思った。
ギリギリ踏みとどまった。
11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 14:57:46 ID:ve+YkMmO
麻生ってぼんぼんだけど、やはり将の才はあるのかねぇ。
外務官僚は相変わらずだな。
19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 14:58:37 ID:UQr51mlC
これぞ外交
24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 15:00:10 ID:82ATJfNx
やっぱ麻生には外務大臣を続けて欲しいな。
26 :YKOSUKAokosuka city:2006/07/17(月) 15:00:19 ID:qf1e40dN
Good job Mr.Koizumi .
27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 15:00:35 ID:iDpk8nn+
安倍、麻生ラインいいね
麻生タン外相留任しないかな
30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 15:01:10 ID:nBdjOZ5O
>「あんたらは優秀かもしれないが、けんかの仕方をしらないんじゃないか。」
麻生タン萌え~w
34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 15:02:02 ID:xUTaHsNl
次期総裁決定の瞬間であった
35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 15:02:08 ID:mS0m/xf2
「こちらが突っ張ったから、中露は議長声明から非難決議に譲歩したんだろ。あんたらは優秀かもしれないが、
けんかの仕方をしらないんじゃないか。成功するまで報告はいらない」
麻生カッコ(・∀・)イイ!!
48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 15:04:18 ID:g+9Y2nP3
外務官僚ワロス
麻生じゃなかったらぐだぐだになってたな
49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 15:04:40 ID:tAGVn7W8
麻生さんまた惚れなおしたよ
53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 15:05:12 ID:5zIZgD9j
想像してごらん、今この時、マキコが外務大臣だったら・・・。
歴史にifはないが、考えるだに恐ろしい。
28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 15:00:54 ID:xN6ZK7by
必見
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1710911
73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 15:08:48 ID:CnX//RaV
>>28 は、保存しとこ♪
69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 15:07:46 ID:qYHH3iPJ
>>28
ノムヒョンwwwwwwヽ(o´ω`o)ノ
98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 15:13:37 ID:ZBtVELaN
やっぱり小泉→安倍→麻生ラインですね
しかし官僚の役人根性にはあきれる
喧嘩の出来る奴は辞めるか辞めさせられるというのは本当らしい
今まで事なかれ主義の中途半端な外交をやってきたんだろう
それと責任を取る政治家がいなかったんだろうな
どの位の国益が無になったんだろう
255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 15:38:55 ID:J3+Jw9hf
日本もいろいろやり続けるとして、
問題は北朝鮮と中国の出方だな。
277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 15:42:22 ID:YakP48o4
やべえ………マジで日本が目を覚ました!!
282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 15:42:53 ID:nVhJ3JaQ
小泉やるなぁ。
安倍の単独飛行テストだったのか。
麻生としては面白くなかろうが,
国益最優先で,ここは呉越同舟。
安倍政権での麻生の処遇がやっかいだろうね。
外務大臣再任はありえんし財務大臣あたりかな。
467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 16:17:22 ID:A5uC0h+h
さすが小泉。
国民支持を得ている総理だからこそ成せる荒業だよな。天晴れ
561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 16:34:57 ID:5MyPfCuT
次はテロだろうな、世論を揺さぶりにくるに違いない。
565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 16:35:38 ID:ko/4mh8s
マスゴミが必死でヘタってたけど、政府はちゃんとやってたんだな
582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 16:38:38 ID:HE7SJJFM
麻生、安倍だけでなく、中川(酒)も混ぜてやってくれ~~!彼も、漢だよ。
次期内閣はこの三頭立てで。。
608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 16:42:39 ID:1PqXo0Na
\ワッハッハッハッ/ 安保理開催中 \nice joke/
________ || / 'i, || _________
/ 'i,::::||/_______,i|| / ヽ <北朝鮮が世界記録を・・・
/_____/、._|| .〔〕〔〕i|i〔〕〔〕||7ヽ________'i.
|{} {} {} {} {}:::||;;;;;;l──────li ; ;||{} {} {} {} {} {}| <ウボァ
| ========||iiiii;|〔〕〔〕〔〕〔〕〔〕〔〕| iiii||========:::|
|{} {} {} {} {}:::||;;;;;;l─┬──┬─li ; ;||{} {} {} {} {} {}|;;(;;ミ;;
;;;;(;;;)): | ========||iiiii;|{} {}|;〔〕ll〔〕;|{}:{}:|::iiii||========:::|⌒;;;));;)
;;;;;ヾ);;;)""""'''"'''""""'''"'''"";; ;;"'''"'''""""'''"'''""""'''"'''
/ \ /ちょwwwwwww\
__________l ̄l_______l ̄l________
;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;|::|二li______il二|;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;
;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;|::|二li , il二|;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;
;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;|::|二li / ̄ ̄ ヽ ;;il二|;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;
;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;|::|二li | | ;;il二|;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;
;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;|::|二li | | ;;il二|;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;
;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;|::|二li | | ;;il二|;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;
;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;|::|二li | | ;;il二|;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;
/⌒ヽ、
○ソ/⌒ヽ
(,,(☆‘∀‘> ウリの出番はマダニカ?
( ) )つと))
ノ 8ノ⌒)
(_⌒)ゝ_ノ
609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 16:42:41 ID:X1867HBU
いやーやっぱ民主の長島も言ってたけどw
麻生の外交力ってのは凄いもんがあるねw
是非阿部政権でも外務大臣やってもらいたいねw
638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 16:47:56 ID:nOER9N/g
日本は120%を要求し、中ロは60%を要求した。
で、終わってみたら100%でした。
一番譲歩したのは誰でしょうw
こういう話です。
915 : ◆jig.jpwOKA :2006/07/17(月) 17:34:40 ID:t9YfqzQ2
中国に拒否権さえなければ いまごろ北朝鮮と韓国は地図からきえてたかもな。
この制裁決議で日本の気組みを中国に知らしめたのが一番の収穫かな。
ようやく日本も世界を相手にしたたかな外交をするようになったか。
今日はうまい酒が飲めそうだ。
がんばってくれた中の人、ありがとう。
916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 17:34:41 ID:Bq4bw2jA
中狂はびっくりしただろうな
日本がこんな強気で来るとは
しかもトップのつながりは自分で切っちゃってるしw
日米に組まれたら抵抗も出来ない
まあ実力あった外交をするこった
977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 17:57:52 ID:mk/4PTHo
>安保理での駆け引きが続く中、小泉純一郎首相が中東へ出発する直前に安倍、麻生両氏に出した指示は
>ただ一つだった。
>「最後まで突っ張れ。決して引くな」
>ブッシュ米大統領のホワイトハウスへの指示も「小泉を困らせるな」のひと言だったと伝えられる。
なにこの流れ?かっこよすぎだろ
かなり妄想はいってんじゃねぇのか?
991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 18:03:42 ID:1PqXo0Na
′ / / / / , \\!\ \ヽ |
| // / / / / |. \l \ い |
. ヽ l/ !/ ///| /|、\ l lヽ ||/
\/ | /// //'/ ヽヽ ! !、V/
イ | ///`ヽ//〃'´ ̄ヽヽ.| | ヽ|
. /'| |///- 、 // / ,. -- ヽ| |\jヽ
/ /| |/ィ_テ示 /' / .示テぃ| | ヽ \
. |/ ∧ |、辷:リ 辷:リ | |\ }l ヽ
. / / /| | . | | ヽ|,.- 、ヽ あらあら、中国の譲歩には意味があったのかしら?
. Vl/ | | i | |.\ | ,、|
. / ,'| ! .__ __, | | \ヽ{l/ ヽl ∧∧ [ (★)]
_,. ‐  ̄! l\ ー ,.ィl .' 、__∨ / 支\ (ヽ< `∀´> ♪
厂 ̄ヽ | !|> 、 ,. イ l ′ `丶、_ ( #`ハ´) > つ
― 、 ヽ | ′!′ ` --< / l / /\ o旦と ) と_ ノ
\ ヽ. | / / `ヽ./l / / (_(_つ し´
995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 18:04:18 ID:S3r9llnl
麻生たんかっこいいー
996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 18:04:22 ID:N5g/hUvf
外務官僚ってできんぼのくせに何故か人一倍エリート意識と特権意識だけもってるんだよね。
英語も喋れなくて、世界中で失笑されてるのに
1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 18:04:37 ID:d1SFaflG
1000でも南北朝鮮崩壊
1001 :1001:Over 1000 Thread
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /