【韓国】打倒サムスン!LCD市場で台湾が韓国を猛追 ~収益性は台湾企業が大きく引き離している
サムスンも逆風が強いですね。
①ウォン高リスク②台湾台頭リスク③チャイナ台頭④ノムタンの財閥潰し⑤強烈な労働争議など韓国特有のリスク⑥家電・電子業界特有のバブル型リスク
↓
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146544760/
【韓国】打倒サムスン!LCD市場で台湾が韓国を猛追 ~収益性は台湾企業が大きく引き離している [5/2]
1 :ジュウザφ ★ :2006/05/02(火) 13:39:20 ID:???
世界のLCD(液晶ディスプレー)市場で台湾が急成長している。台湾はAUオートロニックス(AUO)など5社が世界市場で占有率10位に入っている。台湾企業は最近に入り、積極的な投資やM&A(企業の買収・合併)で会社を拡大しながら、サムスン電子、LGフィリップスLCDの後を追っている。
1日、IT(情報技術)市場調査機関ディスプレーサーチによると、今年台湾は1億4390万枚の大型(10インチ以上)LCDパネルを発売、昨年に続き2年連続1位となる展望だ。これは昨年の9650万枚に比べ48.5%増加した数値だ。
一方、韓国の出荷量は前年比で30.8%増の1億2620万枚にとどまる見通しだ。収益性でも台湾企業は昨年10月からサムスン電子、LGフィリップスLCDを大きく引き離しており、国内企業を脅かしている。
今年第1四半期の主要LCD企業別営業利益は台湾のチメイアップもエレクトロニクス部門(世界ランキング4位)で15.4%と最も高く、台湾AUOも12%だった。
一方、サムスン電子(4%)やLGフィリップスLCD(2%)は苦戦を強いられた。サムスン電子LCDの担当役員は「韓国企業が40インチ以上の大型テレビ用LCD市場に大型投資をしている間、台湾企業がコンピューター用モニター市場に進出して起こった一時的な現象だが、台湾企業の業績の良さに韓国の企業がかなり刺激されているのも事実」と話した。
台湾企業が積極的なM&Aで会社の規模を拡大しているのも韓国企業にとっては脅威だ。
例に挙げると、世界3位のAUOは最近、世界6位の台湾クァンタディスプレーを買収したと発表した。今回のM&AでAUOは一気にサムスン電子、LGフィリップスLCDとの市場占有率の差を1%に縮めた。
■ソース
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/05/02/20060502000010.html
2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/05/02(火) 13:41:00 ID:Ki+64VOC
台湾がんばれ
17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/05/02(火) 13:44:21 ID:zq7w5s5G
うちの液晶はBenQなんだけど、コレ台湾だっけ?
旧式で上下からの視野角が狭いのを除けばかなり良品だ。
24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/05/02(火) 13:46:33 ID:K4bWDFJ4
このまえ会社でモニター買い替えたんだが
全部BenQにした。
サムソンはもうない。つか壊れるの早すぎる。
29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/05/02(火) 13:48:02 ID:mJ9wdPbZ
で、公平に見てどっちがいいの?
31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/05/02(火) 13:48:46 ID:Q483MsZE
>>29
日本製>>>台湾>>>越えられない壁>>>>>>南チョン>>>>>北チョン
34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/05/02(火) 13:49:29 ID:cS9ZYiej
台湾>>>>>>韓国
韓国人は台湾と比較されると切れるねw
36 :(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/02(火) 13:50:14 ID:7qCrUx2c
あ、あとハンスターもがんばれ、貴社のPC用AS-IPSももっと量産して下さい…
43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/05/02(火) 13:51:52 ID:+zGLsUhh
営業利益が全然勝負になってないな。台湾すごすぎ。
48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/05/02(火) 13:53:45 ID:K4bWDFJ4
ウォン高なのも減益の原因かな
49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/05/02(火) 13:53:56 ID:u1zK7fKJ
ちなみにNスペかなんかでやってたけど、LCD製造装置の90%以上が日本のもんだってね
74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/05/02(火) 14:01:19 ID:+sWyZoE4
安いってだけでしかたなくサムスン買ってた人も、台湾製って選択肢ができてよかった。
ますます韓国製品は存在理由がなくなってきた。
76 :(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/02(火) 14:03:35 ID:7qCrUx2c
>>74
>安いってだけでしかたなくサムスン買ってた人
|ω・`)ノシ
というか台湾製でアス比固定スケーリングに対応した20インチ以上のワイド液晶モニタ
って無いんだよね…Acerの2416もアス比固定スケーリングが無いこと以外は文句なしの性能だったのに…
119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/05/02(火) 14:28:33 ID:41z7awiO
コピー品
韓国>そんなの関係ないニダ
台湾>ブランド力上げる為に禁止
だしな。
120 :(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/05/02(火) 14:30:45 ID:7qCrUx2c
>>119
コピーしたものをそのまま売らずに自分たちなりに改良発展させて製品化
ただしその過程で特許侵害をかなりの頻度で起こす(でも最終的にはきちんと和解する)
132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/05/02(火) 14:35:43 ID:0IbN3fuz
>>120
それを許すなってこと。
特許侵害をせずに、きちんとライセンス料を払って対応させないと。
中国&韓国の侵害とレベルは違うけど、許されることではない。
146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/05/02(火) 14:42:46 ID:YzYCPGu2
ちゃんと説明すればわかってくれるのが台湾
説明すると何故か歴史問題で正当化するのが韓国
312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/05/02(火) 17:50:22 ID:75JM+1qC
台湾もなあ、一枚岩じゃない。
本省人と外省人でぜんぜん別物と考えたほうがいいから、
簡単に信用したり応援したりするのはどうかな?
そりゃ、韓国、中国と比べりゃ当然台湾が上だけどね。