いつものリュックとウエストポーチの他に
お土産用に大きめのトートバッグなんぞ
用意したのが不味かった。
お土産以外にもモバイル用編み物セット、
肌寒いと嫌だからショール、
ああ、リラックスパンツも一つあれば
便利ーーーーー!(だからー、さっき荷物から外したでしょ!!!)
なんか、、、重たいなあとは
思ってたんだけど、、、、、
まあ、肩にかけて
いられればいいやーーー、、、
札幌から横浜まで
負荷をかけ続けた結果、
その夜から
左肩が重たくて
妙な鈍痛がーーーーーー
覚えありの感覚。
これ、確か何回か経験済み。
激症の四十肩が
起きる前触れだーー!
案の定、夜中少しずつ
痛みが酷くなって
朝には熱もー。
たかむれ先生お薦めの
鍼灸院が
隣の地下鉄駅からすぐなので
開院時刻に合わせていってみた。
予約制とはホームページに
書いていなかったので
長く待ってもいいやーーと、、、
9時から19時まで
予約で一杯だというのに
突然押し掛けた
私の酷い様子を見て
五分で応急処置を
してくださって
なおかつ
娘の遠視の眼鏡の調整に
千葉まで行くと聞いて
「眼の線から頭後ろのここにお灸!」
「でね、ちょっとは楽になったと思うけど、これは脱臼です。完全には外れてないけど元に戻ってもいないから、まずは整骨院で元に戻してもらいましょう!」
他にもたくさんの
情報を(5分で!)いただいて
桜林堂の高桜先生、ありがとうございました!この方も紛れもない天才。
その日
美術館と
かめおかさんの劇に
顔を出して
(痛みと熱でものすごーく
不機嫌な顔だったと思うし、
半ば意識も怪しかったけど)

合間に整骨院にも行って
夜は親族と
飲み会(烏龍茶で)。
よおし、これで
眼鏡やさん以外の用事は終了。
、、、問題は一向に
痛みが引かない肩と腕。
前後左右どっちを向いても痛い。
腕が千切れそうに痛い。
立っても座っても寝てても痛い。
このあと
丸三日間も
、痛くて高熱で
眠れない日が続くとは
思わなかったけど、、、、、、、
眼鏡やさんにも痛みと熱で
唸りながら行ったし
喋るのは私でなくて娘だし
ミッション終了。
↓佐倉市の桜が開きかけてました。

久々に
もしかしてマゾとちゃうんか
私って、、、、!
と、思うような日々でした。
四十肩の肩の痛みには
そーだ、天城流だ!
と、思い出すまでに
三日もかかったのが悔やまれます。
発症と同時にやってれば
高熱はともかく、
ちょっとは眠れたのにーーー。
http://ameblo.jp/angelite1107/entry-12164639622.html
自分の体と心に優しく。
何があっても
自分で治す気持ちを
忘れないこと。
どうすれば良いかは体がしってるはず!
痛みの原因にむきあわなきゃね。
要らないものは
持つな!!
でした。
お土産用に大きめのトートバッグなんぞ
用意したのが不味かった。
お土産以外にもモバイル用編み物セット、
肌寒いと嫌だからショール、
ああ、リラックスパンツも一つあれば
便利ーーーーー!(だからー、さっき荷物から外したでしょ!!!)
なんか、、、重たいなあとは
思ってたんだけど、、、、、
まあ、肩にかけて
いられればいいやーーー、、、
札幌から横浜まで
負荷をかけ続けた結果、
その夜から
左肩が重たくて
妙な鈍痛がーーーーーー
覚えありの感覚。
これ、確か何回か経験済み。
激症の四十肩が
起きる前触れだーー!
案の定、夜中少しずつ
痛みが酷くなって
朝には熱もー。
たかむれ先生お薦めの
鍼灸院が
隣の地下鉄駅からすぐなので
開院時刻に合わせていってみた。
予約制とはホームページに
書いていなかったので
長く待ってもいいやーーと、、、
9時から19時まで
予約で一杯だというのに
突然押し掛けた
私の酷い様子を見て
五分で応急処置を
してくださって
なおかつ
娘の遠視の眼鏡の調整に
千葉まで行くと聞いて
「眼の線から頭後ろのここにお灸!」
「でね、ちょっとは楽になったと思うけど、これは脱臼です。完全には外れてないけど元に戻ってもいないから、まずは整骨院で元に戻してもらいましょう!」
他にもたくさんの
情報を(5分で!)いただいて
桜林堂の高桜先生、ありがとうございました!この方も紛れもない天才。
その日
美術館と
かめおかさんの劇に
顔を出して
(痛みと熱でものすごーく
不機嫌な顔だったと思うし、
半ば意識も怪しかったけど)

合間に整骨院にも行って
夜は親族と
飲み会(烏龍茶で)。
よおし、これで
眼鏡やさん以外の用事は終了。
、、、問題は一向に
痛みが引かない肩と腕。
前後左右どっちを向いても痛い。
腕が千切れそうに痛い。
立っても座っても寝てても痛い。
このあと
丸三日間も
、痛くて高熱で
眠れない日が続くとは
思わなかったけど、、、、、、、
眼鏡やさんにも痛みと熱で
唸りながら行ったし
喋るのは私でなくて娘だし
ミッション終了。
↓佐倉市の桜が開きかけてました。

久々に
もしかしてマゾとちゃうんか
私って、、、、!
と、思うような日々でした。
四十肩の肩の痛みには
そーだ、天城流だ!
と、思い出すまでに
三日もかかったのが悔やまれます。
発症と同時にやってれば
高熱はともかく、
ちょっとは眠れたのにーーー。
http://ameblo.jp/angelite1107/entry-12164639622.html
自分の体と心に優しく。
何があっても
自分で治す気持ちを
忘れないこと。
どうすれば良いかは体がしってるはず!
痛みの原因にむきあわなきゃね。
要らないものは
持つな!!
でした。