
今朝は娘の高校の卒業式。
いえ娘はまだ卒業しないのですが
役員やってるので
数合わせにーーーー。
ちょっと改まった仕事や
冠婚葬祭の服は
決まっているので
朝になってからでも、、、、、

甘かった!
服も靴下も靴も
シャツに着ける手編みレースも
揃ってたんですがーー、、、、
アクセサリーの
箱が
見当たらない!
あのブローチが無いと
せっかくのレースの雰囲気が
台無しーーー!
特にお高いものでは無いのですが
お気に入りの
カメオを模した
作家さんの焼き物のブローチ。
筋反射はそこの和室にある、
と、教えてくれているのに、、、
和室は断捨離途上の
ひどい散らかりようで
あっちもこっちも
引き出しも取っ手も
開かなーーーーーーーい!
あと30分じゃあどうにもならない!
仕方なく、
昔娘のカーデガンに付いてきた
白いお花ブローチで止めて、、、、
うーーん、この生なりに
この蛍光白は、、、、、、、
かなりガッカリーーー。
でもブローチがあったことには
感謝ですよねーー、、
うん、20年近くも
引き出しのなかにいてくれて
ありがとう!

春のスーツも、
この10年くらい
着てないのに
しっかり型崩れもせず
いてくれてありがとう!
いえね、これ、
一時期太って
着られなかったんですが
去年から食事の見直しをしたら
あっさり入るようにーーー。
食事の先生、ありがとうございます!

あ、もう三キロくらいは
落とした方が良さそう。

帰宅してから
棄てるもの、図書館に寄付する本、
ネットで売るもの、
分けながら
奥の物入れに近づいて、、、、

ほーーら、あったあった!
式には間に合わなかったけれど
スーツにレースにこのブローチで
たまには上等のポットとカップで
丁寧に淹れたお茶を
飲もうと思いました。
断捨離
寒くてお休みしてたけど
また今日から
始めます。