【胸椎三番が】

原因だった、、といっては語弊がある。
胸椎三番の形が
私の本質を表していた。


今までは
欠点だと思っていたこと。
(どうしても長所だとは思えなかったんだよねーー、今までは。)


この、かなり面倒な性質。

人が目の前で何か言い始めると

瞬間的に
その人の性格と立場なら
それはそう感じざるを得ないよね、、

と、自分の立場や考えはさておいて
その人の視点から
ものを見ようとし始める。

自分にとっての善し悪し考えるのは
後回しになってしまう。


ちょっと、
私を置き去りに
しないでよ!

と、私の心の中の
小さな赤ちゃんが
ギャンギャン泣きわめいて
抗議していた部分。

まずは赤ん坊を
ちゃんと笑顔にしてあげなくちゃね。






弱味と強みは
実は同じものだと
誰かが言っていた。

活かしきれていなければ
短所なのね。


ここ一年の温熱療法でも
ずっと学ぼうとしていた
『とにかく、気持ちよく!』
と、共通項。

↓気持ちよーーくおやすみー。




喜びと
癒しは同じもの。

自分が喜ぶことを
自分に聴いて
進む。

向かい合うのではなく
こっちでいい?

迷う

自分と
肩を並べて
同じ方向を
向いていく。

出来るように成れば


同じやり方で
人にも添えるようになるでしょう。

でもまずは自分からね。


信じるよ。
日毎にすべてが
良くなっていること。