はーーーるばるー来たぜ
とよふくーーーー!

http://www.toyofukuoptic.co.jp/


ついでに寄った実家のある
横浜の駅からは総武線直通の
横須賀線で一本。佐倉駅で降りて
まっすぐ歩いて3分。




千葉は暑過ぎ。

あんまり暑いので
寄ろうかなーーと
思っていた
美術館はあきらめて

涼しい料理やさんで
ゆっくりうどんを食べて
ゆとりをもって
お店へ。
(時間の余裕があるのが前もって解っていればランチの予約が出来ます、とよふくで。)





整然とした佇まいの
一見、
美味しい喫茶店かレストランのような
優しい木造の建物でした。

ああこの雰囲気は
食事チェックの先生のとこや、
昔通ったヴァイオリンの先生のおうちに
似ています。

店員さんが
静か。

やるべきことを
楽しんでしている、
職人さんの雰囲気。

活気はあるし
必要な会話もしているのに
図書館のような落ち着きが。

出来るお店です。

うん、こういうとこって
目立つんですよ、
私達親子の発達障害傾向が。

ああ、、、私達って、
居るだけでうるさいわーー、、、
(50年かけて客観視だけはできるようになったけど、性質は変わらないー)

↓↓↓ね、うるさいーーーー。



時間通りに
検眼開始。


私は別室で待っていたので

終わり際にもののみかたを
外の景色を眺めることで
指導してるのをちょっと見ただけ。

でもでもでもね!
検眼室から出てきた娘が
ほんの1時間
検眼しかしてないのに

姿勢が良くなり
目がパチリと開いて

物腰すら
丁寧になっているじゃあ
ありませんかーーー!

椅子を引き出すのも
コップを持ち上げるのも
ドタガシャいわない。

奇跡のようだーーー!



こういうのを
本物の

スピリットの力

スピリチュアルと
言うんだなーと。

検眼してくださったのは
お若い先生で
伝説の(!)老師ではないんですが

それでも、今までとは全然ちがう!

違いすぎる。

件の老師は
眼鏡の枠の調整中に
娘と10分ほど
おしゃべりしてくださって
ました。



その顔が、、、


法令線が
くっきり口まで
入ってそうな
いわゆる頑固親父の
骨格なのに、、、


素晴らしく柔らかい。

特に
眼鏡の奥の
目の柔らかさといったら

ちょっと
見たことの無い
レベル。


聖人て、こんななのかも。

作ってないの。

生のままなの。

生のままで
上機嫌。

楽にして
力を抜いていても
気にさわることが
無いんだ、きっと。

見てて思いました。

いい人や、有能な人や
好かれる人でなくていいから
こんな風に
上機嫌でいたいなあ。

当たり前のことを
当たり前に積み上げて
感謝して生きてると
こうなるのかしら?




なんかねー、、、

お掃除しようって、
思った。

ああ、脈絡が無いーーーー。
でもいいや。
無いまま終わり。




ADまあやのメニュー 一覧

① 身体を癒す
温熱療法、リンパケア、MRT、竜脈整体、などなど、お体と症状に合わせて組み合わせていきます。

お時間があれば、セルフケアもお伝えいたします。


② 心を癒す
胸につかえるもろもろを、うかがって、ジオメトリックヒーリング、月の錬金術、ヒプノセラピー、たかむれ式、等を組み合わせて癒します。、、30分5000円

特に、お子さまやご家族が気になりすぎる方、なんだか自分ばかりが我慢しているような氣がする方。楽になると同時に、心をしなやかに穏やかにしていきましょう。、、30分5000円

③ 月の錬金術ー1
心のモヤモヤを数分でスッキリさせる、潜在意識の錬金術を、ご一緒に勉強しましょう。、、、12時間6万円。