右手薬指の左横に
湿疹が出てから一ヶ月と一週間。
手指の間、足指の間にも
湿疹が少しずつ広がって
でもまあ、去年に比べたら
大したこと無いよーー、、、
と、ローション塗るくらいで
放置していたら、、、

昨日、北海道神宮の
夏越の大祓で
炎天下たっぷり汗かいて

時間がなくてシャワー無しで
コロンを吹きつけて
四時間仕事した後は、
もーーーー、、、上半身が
真っ赤っか。
ピリピリピリピリ、、、、と痛い。
あらららら、、
身体中火事だー
これは、不味い!
救急医療は西洋医学です!
全身火傷、とか、
手足が折れたとかは、
温熱療法は補助的には使っても
必ず、医師の診断は受けて
いただきますよーーー。
ほぼ、二年ぶりに
行ってきました、病院。

自転車で5分の浜坂皮膚科。
口が悪くて、一目で患者の
性格から
習慣から
体質から
言い当ててくださる
恐ろしく勘の良い
スピ体質の(本人は気がついてないかも)
お爺さん医師。
本っ当に
口は悪いですが
見立ては確か。
「我慢しすぎ。
手の湿疹ができて
身体中に症状が出やすくなってるのに
ここもあっちもこっちも
そこも、掻いたでしょ。
全部、湿疹が出ちゃってるよー
皮膚薄いんだから、掻いちゃダメなんだよ、
、、、って言っても掻くよねー
薄くて敏感だからー。
気にしいだもんねー」
はい、じいちゃん医師、
ほぼ無意識に
悪気なく
ズバズバ言ってくれます。

四年前なんかもっと
ひどかった。
私の背中を一目見るなり
「あーあーあー、、、
こんなに引っ掻いちゃってーー。
自分ばっかり大変だと思ってるでしょー
背負ったつもりにならないんだよー。
なるようにしかならんから。」
↑↑↑
皮膚科の医者の言うことじゃ
ありませんーー。
じいちゃん、気にしいの
責任感多目の患者には
もっと優しく、遠回しに
言いましょうよーーーーー。
じいちゃんはしかし、
別に人生説いてるつもりは
全く無くて、
なんとなーーく
感じたことを
口に出してるだけなんだよねー。
天才は野にいる。
生まれつき
折々に
真我と繋がっていることを
繋がっている人は
意識してないと思います。
その、何の気無しの
一言が
相手の人生を
変えることも
あるだろうなあと
思える人のお一人。
今朝の夢には
私の中高生時代の
魂を支えてくださった
ヴァイオリンの先生も
出ていらしたことなので
この湿疹が
治まるまで
もう少し
自分の本当に
向かうべき所に
意識を向けます。


あ、でも、明日7/2
14:30~17:30
札幌教育文化会研修室305
読めなくても、
書けなくても、
勉強したい!
ディスレクシア講演会には、来てくださいーー。
18才未満は無料です!
不自由が習い性になっていて
気づいていない人が
たくさんいます。
どうか、気づいて!
そして、気づいてあげて!
そして、講師の飛行機代を
稼がせてくださーーーい!!!
カンパも嬉しいです!
湿疹が出てから一ヶ月と一週間。
手指の間、足指の間にも
湿疹が少しずつ広がって
でもまあ、去年に比べたら
大したこと無いよーー、、、
と、ローション塗るくらいで
放置していたら、、、

昨日、北海道神宮の
夏越の大祓で
炎天下たっぷり汗かいて

時間がなくてシャワー無しで
コロンを吹きつけて
四時間仕事した後は、
もーーーー、、、上半身が
真っ赤っか。
ピリピリピリピリ、、、、と痛い。
あらららら、、
身体中火事だー
これは、不味い!
救急医療は西洋医学です!
全身火傷、とか、
手足が折れたとかは、
温熱療法は補助的には使っても
必ず、医師の診断は受けて
いただきますよーーー。
ほぼ、二年ぶりに
行ってきました、病院。

自転車で5分の浜坂皮膚科。
口が悪くて、一目で患者の
性格から
習慣から
体質から
言い当ててくださる
恐ろしく勘の良い
スピ体質の(本人は気がついてないかも)
お爺さん医師。
本っ当に
口は悪いですが
見立ては確か。
「我慢しすぎ。
手の湿疹ができて
身体中に症状が出やすくなってるのに
ここもあっちもこっちも
そこも、掻いたでしょ。
全部、湿疹が出ちゃってるよー
皮膚薄いんだから、掻いちゃダメなんだよ、
、、、って言っても掻くよねー
薄くて敏感だからー。
気にしいだもんねー」
はい、じいちゃん医師、
ほぼ無意識に
悪気なく
ズバズバ言ってくれます。

四年前なんかもっと
ひどかった。
私の背中を一目見るなり
「あーあーあー、、、
こんなに引っ掻いちゃってーー。
自分ばっかり大変だと思ってるでしょー
背負ったつもりにならないんだよー。
なるようにしかならんから。」
↑↑↑
皮膚科の医者の言うことじゃ
ありませんーー。
じいちゃん、気にしいの
責任感多目の患者には
もっと優しく、遠回しに
言いましょうよーーーーー。
じいちゃんはしかし、
別に人生説いてるつもりは
全く無くて、
なんとなーーく
感じたことを
口に出してるだけなんだよねー。
天才は野にいる。
生まれつき
折々に
真我と繋がっていることを
繋がっている人は
意識してないと思います。
その、何の気無しの
一言が
相手の人生を
変えることも
あるだろうなあと
思える人のお一人。
今朝の夢には
私の中高生時代の
魂を支えてくださった
ヴァイオリンの先生も
出ていらしたことなので
この湿疹が
治まるまで
もう少し
自分の本当に
向かうべき所に
意識を向けます。


あ、でも、明日7/2
14:30~17:30
札幌教育文化会研修室305
読めなくても、
書けなくても、
勉強したい!
ディスレクシア講演会には、来てくださいーー。
18才未満は無料です!
不自由が習い性になっていて
気づいていない人が
たくさんいます。
どうか、気づいて!
そして、気づいてあげて!
そして、講師の飛行機代を
稼がせてくださーーーい!!!
カンパも嬉しいです!