共感性が豊か、、

って、世間では良いことだと
思われがちですが、、、

どんな力も、
ある程度のバランスがとれて
初めて、生きるもの。




ちょーーーっと平衡感覚が
不安定傾向の家庭で
育ったりすると、

人の気配や気分に
敏感にならざるを得なくて

元々鈍くは無かった共感性が
ピンピンに尖ったりして。
(もちろん、
生まれつき敏感すぎる人もいます。)




自分の気分より先に

周りや
目の前の人の
感情や思考を拾ってしまって

そんなつもりはないのに
自分を蔑ろにするほど
人のために動いちゃった!

違う、そうじゃない、
私はそれが良いとは
思わないんだってば!

と、あとで思う、、、

、、、なーーーんてことが
数えきれず。





これは、
共感性が
よろしくないのではなく

自分と他人の間の境界線を
きちんと引けていないから
起きる、混乱です。

エンパスでなくても
0~2才の子どもの頃は
誰でも親と自分の区別なんて、
ついていないのだとか。



わたしの場合
大人としての分別は
それなりでも

ちょっと、慌てたり
集中しすぎていたり、
相手のエネルギーが
大きかったりすると、

自分の思いなんだか
人の思いなんだか
訳がわからなくなる
ことがありました。



今はね、混乱してるかもーー、
と、思ったら、

ちょっと、深呼吸して
立ち止まる。

その場の流れは、
ちょっとだけ置いておいて。


この、ちょっと、立ち止まる、って、

かなり、心の力が要る作業です。

ほんの二年ほど前まで
出来ませんでした。

発達障害系、
特に注意欠陥系は、
とにかく動いてしまえー、が、常。

考える前に
翔べ!!

っていう、直観命の狩猟採集型。


直観が働かずに
自動思考に流されているだけって場合も。
しかも、
流されてることに
気づいてないことも多い。

ほぼ、反射で行動しちゃうんですねー。

だから、場にそぐわないことでも
言いたくなったらバンバン発言して
顰蹙を買うんですが、、、。



その衝動を、耐えて、
一呼吸おくために

ブロック解除と
たかむれ式心の筋トレを
毎日何度も。


ブロック解除もたかむれ式も
どうしても必要な時に
わたしに与えられた。


心の底から
望んでいることは
叶うのだと
今は
思っています。

叶わないなら
それは
潜在意識や
大我と
呼ばれるものと
何かが
一致しない時。


さて、今、動けないのは
一体何が食い違っているのか、、

毎日、イリスあゆこさんとの
月の錬金術勉強会で
辿っています。








ADまあやのメニュー 一覧

① 身体を癒す
 温熱療法、リンパケア、MRT、竜脈整体、などなど、お体と症状に合わせて組み合わせていきます。

お時間があれば、セルフケアもお伝えいたします。


② 心を癒す
 胸につかえるもろもろを、うかがって、月の錬金術、ヒプノセラピー、たかむれ式、等を組み合わせて癒します。心の筋トレ、しませんか?、、30分5000円

特に、お子さまやご家族が気になる方、なんだか自分ばかりが我慢しているような氣がする方。楽になると同時に、心をしなやかに穏やかにしていきましょう。、、30分5000円

③ 月の錬金術ー1
 心のモヤモヤを数分でスッキリさせる、潜在意識の錬金術を、ご一緒に勉強しましょう。ブロック解除、していきましょう。、、、12時間6万円