しつこいようですが、、

夫はADHD
私と下の娘は
ADD
毎朝、
「今、手に持ってたのに、
財布がない!!!」
とか、
「ねーねー、私の靴下
どこ行ったと思う?
さっきタンスから
出したのにーー」
とか、
「きゃー!ジャージ、
洗濯機で回ってる!
今日授業で使うのに!」←洗い始めたのは自分自身
とか、、、、

いちいちなんとか
しようと思うと、
大変なストレスになります。
だから、
無くしたり
不味いことに
なってしまった
本人に、解決は
任せます!!
私、自分のことだけで大変だし!!
もうみんな、
自分で考えられる年だし!
余計な世話は
焼かないよーー
自分で考えようねーーー!!
と、宣言してからは
みんなが適当なとこで
妥協するように。



財布がない!!!、、、
ま、いいか。
どこかにはあるんだから、
今日は無しででかけよう!
靴下ー!くつしたー!!
呼んでもでてこないから
他のにしとこ!!
うわー今、洗濯機の中だと
絶対に乾かないから
今日は友達に借りる!!
約一名、
他力本願なのが
いますが、、、
なんとかなるんですよ、
大抵は。
ちょっと前まではね、
忘れちゃいけない、
なくしちゃいけない、
ちゃんとしなきゃーー!!!
なーんて、かんがえてたから
悩みが深かった。
ちゃんとしなくても、死なない!
全部できなくても、
ちょっと出来る
とこがあれば
生きていける!
だってさー、今までだって
そうやってきたもの!!
それでも死ななかったし、
よく考えてみたら、
全部きちんとやれる人なんて
そんなにいない!

何度も繰り返して
いるにも関わらず
無くす!
見えなくなる!!
やらかしてしまう!
、、、ってことは、
そこを治そうとするより
他で頑張るほうが
未来が明るいってこと!
間違っても
忘れたことを
悔いたり反省したりするのに
時間をかけては
いけません!
反省しても
なおるどころか、
無くし癖が
強化されるだけ!
反省しても
良いのは、
反省するメリットが有るときだけ!
と、決めてからは
随分と、
楽ーーになりました。
楽な気分になったら、
忘れることも
少なくなったみたい!

出来ることを
見逃さないこと!
それだけが、
大事!
出来ることを
きちんと
見つける、
ADまあやの
マインドブロックバスター
養成講座は
12/21,22,23
10:00~16:00
個別講座は
いつでも受け付けています。
お申し込みと
お問い合わせは、電話
011-614-1236

夫はADHD
私と下の娘は
ADD
毎朝、
「今、手に持ってたのに、
財布がない!!!」
とか、
「ねーねー、私の靴下
どこ行ったと思う?
さっきタンスから
出したのにーー」
とか、
「きゃー!ジャージ、
洗濯機で回ってる!
今日授業で使うのに!」←洗い始めたのは自分自身
とか、、、、

いちいちなんとか
しようと思うと、
大変なストレスになります。
だから、
無くしたり
不味いことに
なってしまった
本人に、解決は
任せます!!
私、自分のことだけで大変だし!!
もうみんな、
自分で考えられる年だし!
余計な世話は
焼かないよーー
自分で考えようねーーー!!
と、宣言してからは
みんなが適当なとこで
妥協するように。



財布がない!!!、、、
ま、いいか。
どこかにはあるんだから、
今日は無しででかけよう!
靴下ー!くつしたー!!
呼んでもでてこないから
他のにしとこ!!
うわー今、洗濯機の中だと
絶対に乾かないから
今日は友達に借りる!!
約一名、
他力本願なのが
いますが、、、
なんとかなるんですよ、
大抵は。
ちょっと前まではね、
忘れちゃいけない、
なくしちゃいけない、
ちゃんとしなきゃーー!!!
なーんて、かんがえてたから
悩みが深かった。
ちゃんとしなくても、死なない!
全部できなくても、
ちょっと出来る
とこがあれば
生きていける!
だってさー、今までだって
そうやってきたもの!!
それでも死ななかったし、
よく考えてみたら、
全部きちんとやれる人なんて
そんなにいない!

何度も繰り返して
いるにも関わらず
無くす!
見えなくなる!!
やらかしてしまう!
、、、ってことは、
そこを治そうとするより
他で頑張るほうが
未来が明るいってこと!
間違っても
忘れたことを
悔いたり反省したりするのに
時間をかけては
いけません!
反省しても
なおるどころか、
無くし癖が
強化されるだけ!
反省しても
良いのは、
反省するメリットが有るときだけ!
と、決めてからは
随分と、
楽ーーになりました。
楽な気分になったら、
忘れることも
少なくなったみたい!

出来ることを
見逃さないこと!
それだけが、
大事!
出来ることを
きちんと
見つける、
ADまあやの
マインドブロックバスター
養成講座は
12/21,22,23
10:00~16:00
個別講座は
いつでも受け付けています。
お申し込みと
お問い合わせは、電話
011-614-1236