進みたいなら!
シリーズ第三段!


今いる位置を確認するために

出来ていることと自分の努力と

それを手伝ってくれた人に
感謝する。

というのが、
前回までのお話。





今あるものに
心から感謝すると

自ずと、
物も自分も
大事に扱うように
なります。



今を大事に。

目の前に集中。

計画性もビジョンも
大事なのは確かですが、、、

それらは実は
目の前に集中できる力があって
はじめて
効力を発揮するもの。



大抵は

先のことを心配したり

出来ないかもー、という
不安に囚われて

目の前に集中していないから

本来持つ力を
発揮できない。

この、
やっていないことに対して持つ
不安も
ブロックと呼びます。



さて、今日も
苦手かもー!
好きじゃないかもー!
の、「かもしれない」ブロックを
解除しながら

今までは
苦手意識がありすぎて
なかなか手がつかなかった
分野の学習に
チャレンジ!

その事に
集中する時間が
充分に積み重ねられれば

大抵のことは
ある程度は
出来るように
なります。

ある程度やってから

それを選択するかしないかを
決めよう!



今は思うのです。



マインドブロックバスター、
私のように
思い込みの強い
あちこち「好きじゃないかも!
と思うような人間には
ものすごーーく、
使えます!!

11月の
ADまあやの
マインドブロックバスター
養成講座は
11/21,22,23
10:00~16:00
札幌市西区山の手にて!

お問い合わせと
お申し込みは
電話011-614-1236