変わりたい!
と、
思うけど、

気ばかり焦って
何にもできていない!

、、、ような気がする方に。




前回は、
出来たことと出来なかったことを
明らかにする、というお話でした。

是非、書き出してみてください。

そして、
出来たことを、よく、みて、、

歩ける、とか、食べられる、とか、
字を書ける、とか、話ができる、とか、
あなたにとっては些細なことが、
まだまだたくさんありませんか?



どうか、
赤ちゃんの時と比べて
出来るようになったことを
思い付く限り
書き足してみてください。

そして、
読み返しながら
自分と、
それが出来るように
手伝ってくださった方に
感謝を伝えてみます。

誰が教えてくれたか?
誰が辛抱強く支えてくれたか?

心のなかで、「ありがとう!」

もちろん、直接伝えたければ
相手のところに
行ったり、葉書を書いたりしても。





誰だって

たくさんの
努力と、
試行錯誤を
繰り返して

たくさんの
人の助けを頂いて

今ある姿に
なっています。

それだけで大きな成果では
ないですか?




ここで、
みんな出来ることなんだから
当たり前!!と、思った方、

あなたはかつての私の
お仲間です。

当たり前に
出来なきゃいけないと
思う、その心が
あなた自身を
苦しめていることに
気がついていますか?

   次回は、苦しみを産み出す心について。