心の飢え~3
ここまで
読んでいただいてる皆様、
感謝感謝、感謝の10乗です!
温熱療法、その他
心理療法あわせ、
通常30分5000円のところ、
3000円にてサービスいたしますので、
一言、「心の飢え~3」まで読んだ!
と、施術申し込みの際に
おっしゃってね!!



私のブログ、
そうでなくても
読者さん多くはないのに、
連載ものにすると
更にアクセス減るのですー!


だから、このお話は
今回で最後!!


私が昔繰り返し見た悪夢は
実は父の記憶で
彼の育ちや性格が
あまり幸福なものでは
無かったらしい、
というとこまでが前々回。

彼の作った家庭もまた、
彼の不機嫌と
八つ当たりのために
居心地が良いものでは
ありませんでした。

私と妹の日常会話が
『まだ離婚しないのかなあ?』
だった程度には
父の性格や素行は
快いものではなく。

私たち姉妹は
腫れ物にさわるようにしながら
父に接していました。

当然のように

『こんな親に当たった
私たちって、 
なんて、不幸!』

と、思ってましたとも!!

思春期の子供たちは
大抵、「私が世界で一番不幸!」
と、思ってるみたいですねーーー!
と、うちの娘を見ていて
思う今日この頃。
写真はふて寝する我が娘。


毎日のように
マインドブロックバスターで
ブロック解除し、

たかむれ式で
山のようにある
トラウマ開放もやり、

他にも数々の
セラビーやワークショップを受け、

なんとか、人並みに、

あの父も
社会不適応なりに
一生懸命、
私や妹の面倒を
みてくれてたんだよ!

やれるだけのことを、
やってくれてたんだー!!

と、心から思うことが
出来るように。

でも、どうしても
好きだと思えないことが
心に重く、のしかかって、、、

やれやれ。
やっと、前回その2までの、
あらすじ完了。

あ、待って!そこで
やめないで!!

もうすぐ終わるからー!!!



つい先日。
札幌大通オータムフェストで
一人でラクという、
強いトルコのお酒を
チョビチョビなめながら、

ピザなどつまんで、
よく晴れた青空の下で
ちょっとほろ酔いになって、

なんだか、
ものすごーーく、
幸せだなあ、、、、

と、心のそこから思ったんです。
そして、同時に、

こんな風に
幸せな気分に
なってほしいな、、、

という言葉が
ふうっと、
浮かんできた。



え?誰に?







お父さんと
お母さんに!

私の中の
小さな赤ん坊が、
やっと、泣きわめくのに飽きて、
思い出したこと。

心から
一点の曇りもなく
幸せになってほしい!
なーーーんて、
大きなことでなく。

折々に、
ちょっとしたことで
嬉しい気分に
なってほしい。



私の中の
小さな赤ん坊や
幼児たちは
そんな些細な、
小さなことを
望んでいたようでした。



そうかーー、、、

頭で考えすぎて、
不幸な気分を満喫して、

両親の不幸まで
背負って立たなきゃ
いけないような気がしてたんだ!

そうだよねー!
両親の人生は
両親が解決する問題。

私に出来るのは
ほんの、ちょっとしたこと。

日常の中の
つかの間のホッと一息。

ああ、それなら、
今でもやってるかも!!



秋のはじめの
どこまでも青い空を
見上げながら、
なんだか泣けて泣けて。

とても幸せで、
少し悲しくて、

何かが
大きく腑に落ちた
瞬間でした。

単なる酔っぱらいの
気のせいかもしれないんだけど、、、

でも、その後は
いつ筋反射をとっても、
両親を好きだというところは
揺らがなくなりました。

それまではね、どうにも、
好きじゃなかったんですよー!
えへへへ、両親には内緒!!


と、過去になったから言えます。



ヒプノセラピーも
マインドブロックバスターも、
たかむれ式も、
続けていて、良かった!

日常の細々とした
引っ掛かりを
解除していくと、

時々、こんな風に
大きなブロックが、
ゴソッと、抜けることがあります。

大きなブロックは、
潜在意識にそれなりの
準備ができてから。

宇宙の森さっぽろ校では、
いつでもマインドブロックバスター
養成講座を受け付けております。

お問い合わせとお申し込みは
電話011-614-1236