スイカを触ると
手が溶けます!
これは、夫。

ネコは可愛い
でも、
触ると
目がピンポン球
のように
腫れ上がります!
これは、私。
他にも色々ありますが、
とにかく!

夫婦して、

ひどい
アレルギー持ち

なので、
子供たちには離乳食前に
アレルギーチェックをして、
徹底的に卵、乳製品、鶏肉、牛肉を
含まない食事をさせてきました。

上の娘は、
牛乳を除いた小学校の給食が
食べられる程度には
症状が軽くなったのですが、

下のADD娘にはずっと、
ADDの、この私が
給食の献立と成分表を
チェック
しながら
↑これ、ADDには難行苦行!
半分以上はお弁当で。

やってごらんになった方には
想像がつくでしょうが、
卵と乳製品を完全に無くす、
ということは、
市販の
加工品や
半加工品は
ほぼ、
食べられない!
ということ。

レストランでの食事も
ごくごく、
親切なお店で、
半月前から予約して
特注したものを、ごくたまーに。


皆が食べている
お菓子も
スナックも
食べられなくて
、、、

それは、もちろん、体には
良いのかもしれないけれど、、、

親としては不憫。



今でこそ、
「人それぞれよー!」
なんてお気楽に言ってますが、
当時は、

『あーー、
私の体質を
遺伝させた、、!』

なーーんて、
思っちゃってましたねー。

必要以上に
頑張っちゃったかも。

今思えばものすごーく、

不遜!
な考えでした!


何を受け継いでも
それが良いか悪いかは
受け取りかた次第ですよー
全国のアレルギー児童の
お母様、お父様!!

意図的に
何かを受け継がせる
なんて、
私たちには出来ないこと!
それは、宇宙や
神様の領域です!!!


、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、

そんなこたあ
解ってるのよ、
でも、
感情が
納得しないー!!

と、
おっしゃるあなた様には、
マインドブロックバスター!
深く考えずに
その時々の
心の重さを軽くしていく
ブロック解除がおすすめ!

アレルギーや、
体の弱さの、
ご相談も、
伺います。


今日は
札幌駅近郊にて
心とからだの
相談お茶会。

まだ、
空いている
時間帯も
少々ございます。



8/21
9:00~10:00予約ずみ
10:15~11:15予約ずみ
11:30~12:30
12:45~13:45予約ずみ
14:00~15:00予約ずみ
15:15~16:15予約ずみ
16:30~17:30


ご都合の良い
時間帯を、
お一人様につき
一時間1500円。

札幌駅近郊にて。

お申し込みは
電話 011-614-1236
ADまあやまで!