かつての私の母に似た、

無意識のうちに
感情エネルギーを
駄々漏れにして、

暗に
「ねー!私辛いの分かるでしょう!?
こんなにこんなに不幸なの、
分かってくれるでしょう!?
だから、いろいろやって
もらってもいいわね!?
やってくれるわよね!?

と、主張している方々が
(多分私もやっていた!!)
あんまりたくさん居たので、



他人と自分の感情の区別が
曖昧だった頃は

あれもこれもやらなくては
いけないような気がして
妙に気忙しかったんですが、、、

自分のと他人様の
感情をやっと、
分けて考えられるようになった今は、

相手が家族やお客様
でなければ、

「大変なんですね。
大きなお仕事に
なりますね。

きっと、
それを乗り越えられると
素晴らしい新しい
ステージが
待っているんですね!

と、励ますだけは励まして
余計な手は貸さずに
流せるようになりつつあります。



人の感情を
受け取って、励ましたら、
それでおしまいにして
かまわないんです。

同意して動くのは
自分が
それをやりたいと
心から思うときだけでよい。

ちろん、
受け取りたくない
感情なら
拒否してかまわない。

たとえ相手が
親子のように近しい人でも、
手を貸すのは
声に出してお願いされて

なおかつ、
それが相手と自分のために
なるときだけ。

この事を腑に落とすために
ほぼ、二年間、
毎日のように
マインドブロックバスターで
ブロック解除し、
たかむれ式心の筋トレを
やって来たんだなあと
思います。



、、、と、
分かったようなことを
書きつつ、

きっと、
余計なお世話を
してしまうことも
まだまだ
あるだろうなあとは
思うんですけどね。

目指せ、
自覚ある
エンパス!

自覚ある
行動!!

自覚ある
受容!

オンとオフを
自在に
使いこなすために!



自分と他人の
感情の区別がつきづらい
方のために

健全な
境界線を引くための
簡単なテクニックと、

「自分より誰かのために
動かなくてはならない
という思い込み」を
解除してみる

マインドブロックバスター
体験お茶会を
いたします。

8/10午後13:00~15:00
札幌駅近郊にて。

お問い合わせと
お申し込みは
電話 011-614-1236
ADまあやまで!

一緒に
前に進んでいきましょう。