ある日の、
温熱療法のお客さま。

「柔らかーく、繊細にお願いしますね!」

「あ、でも、柔らかすぎても後で寒くなってしまうんですよ。」

「強すぎると、背骨全体が弱っているから、ダメージがくるし。」

ああ、三回
交通事故にあわれたんでしたね。」

「そうなの、あちこち、具合が悪くて、脊髄液も、漏れてるんです。
それからね、
施術が弱い過ぎると全身、冷たくなって、寒気がするんです!」

、、、、えーーーと、
寒気はどの辺りからするんでしょうか?
仙骨まわり、とか、首元とか?」

「全部!全身よ!ぜんぶ、寒くなるんです。ほら、私、冷たいでしょう?」

「そうですね、冷えてらっしゃる。」

お客様のおっしゃる
強さ弱さが
どれほどのものかは、
具体的な説明をしていただくのは
難しいようです。

まずは中火で足元から。

暑かったり、弱すぎたら
教えてくださいね、
火を調整します。

お足元も冷えているようですから、
あとでもう一度かけましょうね。」

「足よりもね、おしりの辺りが冷えるのよー、座った時にね、椅子が冷たいとサーーっと、冷えていくのがわかるんです!」

はい、では、腿から股関節まわりは少し強い火で参りましょうね。」

「あ、仙骨まわりからはね、そーっと、繊細に、でも、足りないのはだめなのよ!」

はい、まず、ごく弱い火で、
力を入れずにかけてみますから、
足りないようなら
途中で声をかけてくださいね。」

温熱療法イトオテルミーは、
下着一枚になっていただいて、
その上に指導着と呼ばれる
浴衣のようなものを
はおっていただき、
さらに、
バスタオルとタオルケットや毛布で
覆って暑さ寒さを調節しながら
施術する部分だけを露にします。
真っ裸っていう訳では
ないんですよー!
↑↑↑
強調!!!


このお客様の場合、
テルミーは何度か体験なさっていて
服を脱ぐことについては
全く気になさってませんから、
ある程度の信頼関係はあるのですが、、、

私の施術は、初めて
だったんでした。

通常の施術は、
ベッドにうつ伏せになっていただいて
背中側から施術するので、
顔が良く見えないぶん
不安が強いかもしれません。

背中はごくごく、軽く。

でも、頭はしっかりと。
視神経の通り道や、
首から肩にかけての
ラインに強い凝りがあったので、
力は入れずに、
熱が奥まで通るように。

背中側が終わる頃には
口数も少なく、
気持ち良さそうなお顔になられて、
表側は、足からお腹、
胸にいたるまで
半ば眠るようなお顔。

そう、この、
気持ちの良さそうなお顔を、
私たちイトオテルミーの
療術師は目指しております。





どんなに難しいお客様でも
らしていただいたからには、
ニッコリ満足で
お帰りいただく!



笑顔で
お帰りいただきました。

ありがとうございます!



心理療法であれ、
温熱療法であれ、
不安の強いお客様には
話したいだけお話しいただきます。

お話の内容に
賛成出来なくても、
それは不味いかもという内容でも、
私の考えはあまり関係ありません。

この方は
そのようにお考えなのだな、
と、思って、伺います。


話を聴いてもらえなかった、
と、いう不満が残ると、
どれ程テクニックが高くても、
施術の効果は半減いたします。


そして、
施術は常に、祈りと共に。

勉強してきたこと、自分の経験が
充分お役にたちますように。

良い熱が
身体中に届いて、
血液もリンパも
流れがよくなりますように!

天の助けが
私を通して
患者さんに届きますように!

少しでも、
お楽になりますように!

イトオテルミーは特定の神様や
仏様を拝みはしませんが、
健康を願う心を宗として、

医宗一如光、
という言葉を
掲げております。




ADまあやの
温熱療法は、
30分5000円にて
承ります。
派遣の場合は交通費は実費です。

お問い合わせとお申し込みは
電話011-614-1236

引き続き、リンパケアとMRTのモニターも月末まで募集中!

MRT30分1000円。

リンパケア 
  フェイスケア1500円。
  ボディケア3000円。
  全身4500円。