あなたのその
神経質な行動が
私たちを不安に
させて、
ストレスをつくるのよ!
と、先日の映画で
ママ友苛めに走る
グループのリーダーママが
口走っていました。
3,11後の東京での、放射能から
身を守るか守らないかという
意見の違いからの
トラブルだったのですが、、、
これは、原発事故が無ければ
起きなかったお話。

人の行動が
気になること、
ありますか?
私は、どちらかというと、
ちょっと前までは
気にされる方、、、
少し変わったことをしては
人の不安をあおる
タイプだったようです。
今でもよく、
「どうして、、、?」
と、聞かれます。
「どうして、玄米なの?」
「どうしてファストフード食べないの?」
「どうして給食でなくてお弁当なの?」
「どうしてスニーカーなの?」
「どうしてスカートはかないの?」
「どうしていつも長袖なの?」
等など。

私が何を食べようと、
なにを着ようと、
誰に影響するわけでも無いと
思うのですが、、、、
集団の中で少し
異質なものを発すると
必ず、先ずは質問が。
そして、理由を言えば
ちょっと前までは
反論がかえってきました、
「でも、玄米も体に良くないって、いうじゃなあい?」
「でも、トランス脂肪酸が体に悪いっていうけど、うちはずーっと、マーガリンでなんの問題もないわよー」
「あら、オーダーメイドの靴なら、いくら歩いても大丈夫よー」
「でも、スカート似合うわよー」
「半袖、気持ちいいわよー!」
そのたびに、
苦笑いしながら、
いろいろやってみた結果
私にはそれが快適なのですと
言って、内心
『私がそうしていても
あなたに迷惑かけてないしー、 』
と、毒づいていたのですが、、、

一年ほど前から、
この人はそれが良いと思って
助言してくれているんだよねー。
実行するかしないかは別にして、
感謝して受けとればいいんだねー。
と、思えるようになったら、、、、
質問はされるけれど、
色んなご意見は
ばったりと、来なくなっちゃった。
大丈夫、
素直に
聞きますから、
どんどん
言ってくださって
構わないんですよーーー!!
多分、
反論があるに違いない、
と、構えていると、
人は期待に応えてくれるんです。
構えていれば
呼び込む口論、トラブル。
構えずに、
「いつでもいらしてくださいねー」
そして、
なにを聞いても
それが自分の関わるべき
範囲のことか否かを
判別できれば、
大抵のことは
たいした問題にはならない。
攻撃を攻撃として
受け取らない
心がけ、、、
氣空術に、一歩近づいた?

下の娘の件で学校に呼び出された後、
まだまだ誤解があるかもー、
と、いう
そこはかとない不安を
ブロック解除した翌翌日。
担任の先生から
「良く勉強していると、他の先生方から伺いましたー!」
と、ご連絡が。(やる気がないのではと心配されてましたー!)
ついでに、PTA役員を
引き受けることに
なっちゃいましたが、、、
学校とも娘とも、
ゆるゆるとお付きあい
していきたいと思います。
今日のブロックはずし
ビフォアバスター:::うわー、
また、何か言われるんだー!
やーーだなあーー
アフターバスター:::まあ、
いろいろあるし、
いろんな人も居るよね。
なるべく気持ちよく
居られると良いねー
ADまあやの
マインドブロックバスター養成講座は、いつでもお申し込みおまちしております。
お問い合わせとお申し込みは、メッセージか、ホームページで!
神経質な行動が
私たちを不安に
させて、
ストレスをつくるのよ!
と、先日の映画で
ママ友苛めに走る
グループのリーダーママが
口走っていました。
3,11後の東京での、放射能から
身を守るか守らないかという
意見の違いからの
トラブルだったのですが、、、
これは、原発事故が無ければ
起きなかったお話。

人の行動が
気になること、
ありますか?
私は、どちらかというと、
ちょっと前までは
気にされる方、、、
少し変わったことをしては
人の不安をあおる
タイプだったようです。
今でもよく、
「どうして、、、?」
と、聞かれます。
「どうして、玄米なの?」
「どうしてファストフード食べないの?」
「どうして給食でなくてお弁当なの?」
「どうしてスニーカーなの?」
「どうしてスカートはかないの?」
「どうしていつも長袖なの?」
等など。

私が何を食べようと、
なにを着ようと、
誰に影響するわけでも無いと
思うのですが、、、、
集団の中で少し
異質なものを発すると
必ず、先ずは質問が。
そして、理由を言えば
ちょっと前までは
反論がかえってきました、
「でも、玄米も体に良くないって、いうじゃなあい?」
「でも、トランス脂肪酸が体に悪いっていうけど、うちはずーっと、マーガリンでなんの問題もないわよー」
「あら、オーダーメイドの靴なら、いくら歩いても大丈夫よー」
「でも、スカート似合うわよー」
「半袖、気持ちいいわよー!」
そのたびに、
苦笑いしながら、
いろいろやってみた結果
私にはそれが快適なのですと
言って、内心
『私がそうしていても
あなたに迷惑かけてないしー、 』
と、毒づいていたのですが、、、

一年ほど前から、
この人はそれが良いと思って
助言してくれているんだよねー。
実行するかしないかは別にして、
感謝して受けとればいいんだねー。
と、思えるようになったら、、、、
質問はされるけれど、
色んなご意見は
ばったりと、来なくなっちゃった。
大丈夫、
素直に
聞きますから、
どんどん
言ってくださって
構わないんですよーーー!!
多分、
反論があるに違いない、
と、構えていると、
人は期待に応えてくれるんです。
構えていれば
呼び込む口論、トラブル。
構えずに、
「いつでもいらしてくださいねー」
そして、
なにを聞いても
それが自分の関わるべき
範囲のことか否かを
判別できれば、
大抵のことは
たいした問題にはならない。
攻撃を攻撃として
受け取らない
心がけ、、、
氣空術に、一歩近づいた?

下の娘の件で学校に呼び出された後、
まだまだ誤解があるかもー、
と、いう
そこはかとない不安を
ブロック解除した翌翌日。
担任の先生から
「良く勉強していると、他の先生方から伺いましたー!」
と、ご連絡が。(やる気がないのではと心配されてましたー!)
ついでに、PTA役員を
引き受けることに
なっちゃいましたが、、、
学校とも娘とも、
ゆるゆるとお付きあい
していきたいと思います。
今日のブロックはずし
ビフォアバスター:::うわー、
また、何か言われるんだー!
やーーだなあーー
アフターバスター:::まあ、
いろいろあるし、
いろんな人も居るよね。
なるべく気持ちよく
居られると良いねー
ADまあやの
マインドブロックバスター養成講座は、いつでもお申し込みおまちしております。
お問い合わせとお申し込みは、メッセージか、ホームページで!