
春、といえば、
自律神経失調!
アレルギー症状が出たり、
膀胱炎になりやすかったり、
症状が出ている皆様、ほぼ、間違いなく
冷えてます!
ええ、アレルギー体質53年目の
私が言うんだから間違いありません。
治ってないのに偉そうに!
いえいえ、この10年ほど、
自力で努力してかなり、軽くなってるんですよー!


今年は花粉症も、時々、少し、目がかゆいくらいで、
鼻炎も出てません。10年前なら一日に
ボックスティッシュ1箱使い切ってました。
10年前は、春と秋は入院するくらい
喘息が手に負えませんでした。
、、、あーー、自慢にならない!!
症状が酷い時は、冷えに気が付きません。
試しに、手でお腹や太ももや、仙骨まわりを
触ってみてください。
ほーーら、冷たい!
以前より格段に良くなっていても、
私は、4月5月は、一日に、何度も、腰回りの
温熱療法をするくらい、寒い感じがします。
気温は高いのに、なにかに吸い取られるように、
冷えていくのが季節の変わり目。
① 比較的元気な方は
少し、早足で歩いくか走るかして、
温まったところで、半身浴。
汗をだ~ーーーっと出すと、
不思議に楽になります。
② そこまで元気では、、
と、おっしゃる方は、膝をおへその上まで上げる
派手目の足踏みを30~100回して、
少し、息が上がったかなというところで半身浴。
③ 運動なんて考えられない!
と、おっしゃる方は
熱めのお湯で足湯を10~20分してから
半身浴。
一日一回は頭や首、その他から汗を流すと、
本当に、体調が変わります。

問題外だわ!
自力でなんとか、
なんて、
したくないの!!
なんとかして!!!!
と、おっしゃるお疲れの貴方様には、
ADまあやの温熱療法
春のキャンペーン
実施中です。
通常5000円のところ、こちらへおこしいただけて、
感想を書いてくださる方、五名さま限定で
3000円にて施術いたします。
お申し込みと
お問い合わせは
電話、011-614-0521
または、メッセージにて。