お久しぶりの、
温熱療法のお話!





昨日は、
私にしては珍しく
たくさん、人と会った日でした。

家庭教師の生徒さん三人と、
そのお母様。



そして、骨折のあとの
回復促進のために、
温熱療法を受けにいらした方。





複雑骨折で、手術後三週間。
ご本人の日々の熱心なリハビリが
効果をあげていて、
既に術後5週目くらいの
回復をみせているそうです。

それでもやっぱり、夜は
痛むんですって。お気の毒です。

炎症は、傷の回復のために必要な
熱と、血流、リンパの流れを促すためにおこります。

ですから、熱くなって痛む、というのは、
回復している、ということ。

炎症を素早く必要なだけ進めて
一週間かかるところを三日で
終わらせる、という考え方をするのが、
温熱療法イトオテルミーです。

症状は必要で起こります。
命の巡りの一部なのです。
塞き止めてしまっては、
あとあとの健康に良くない影響を残します。


回復の過程をせき止めず、
どんどん進めて、なおかつ、
痛みや苦しみを和らげるのが、
私のお仕事


左側の骨折をかばって、
右半身も、腰も、
お疲れでしたし、冬道を歩かれて
手足の冷えもありましたので、
ゆっくり、じっくりと、
一時間かけて施術。

ポカポカしてとても気持ちが良いと、喜んでいただけました。

2~3日は効果が続きます。その間に、しっかり回復も進むはず。

楽に眠れますように。

今日のブロックはずし

ビフォアバスター:::保険外の治療だから、
あまり熱心におすすめしても、
ご迷惑かもーー。

とっても、良く、効くんだけどね。

会員さんを増やして、
病気の予防に毎日使っていただくと、
安上がりだし、
なにより、皆さんに元気でいていただけるよねー。

アフターバスター:::だから!
効果を確かめていただくことが
必要なんじゃない!

どんなもんだか分からないと、
誰も会員さんになんて
なってくださらないし!!

療術師は、一般会員さんに
できないこともやれるんだから、
さっさと、宣伝!

治療活動も、オープンに!
ただし、守秘義務はしっかりね!

今月より、
山の手の自宅サロンだけでなく、

円山東光ストア斜め向かいのレタルレラでも、

治療ができます。

もちろん、
冬道は出歩きづらい方のお宅に出張施術もいたします。

ご相談とお申し込みは、電話
011-614-1236