まずは、
宣伝から!
要らない人はすっとばしてね!
本文は~~~~~
からです!
お年始キャンペーン、マインドブロックバスター10分1000円!
今日まで!!
お申し込みは電話011-614-1236
または、メッセージで!!
①
MBB体験お茶会
1/6(火)13:00~15:00
札幌駅近郊にて。
詳細はお問い合わせください。
一般2000円、MBB1000円
②
MBBセッション
お申し込みの上、
Skypeやお電話を使っての遠隔もいたします。
対面でのご希望は、場所についても、ご相談ください。
詳しくは、電話で!
30分5000円
③
MBB養成講座
たかむれけんじ先生の
心の筋トレ、
心を落ち着けるいろんな技法も併用して、
より、ブロックをはずしやすく。
15時間129600円
三日間コース
2/1,2,3
10:00~15:30
六日間コース
1/20,22,23,26,27,29
10:00~12:30
④
ヒプノテラピー
じっくりと時間をかけて、納得して自分と向き合いたい方向けです。
一時間10000円。通常2~3時間を要します。が、年末年始特別サービスで、三時間以上は25000円!
⑤
温熱療法イトオテルミー
全身を包む、暖かな安心感!
ちょっとした冷えから、
末期ガンの苦痛の緩和まで。
30分5000円。
①~⑤の、お問い合わせとお申し込みは、電話
011-614-1236
⑥
ゆとりを育てる
セルフケアサポート
毎朝8:30~8:45
夏休みの子供のラジオ体操のように、
リラックスと、心の強化の簡単な手法をみんなで一緒に体験!
癖になるまで!!
お問い合わせ先 ADまあや・なかおか(メール)
お問い合わせ先電話番号 011-614-1236
お問い合わせ先メールアドレス tomominkikaku@gmail.com
~~~~~~~~~~~
大晦日に、
年越しそばだけでは足りないと、

お米の六倍以上に膨れ上がることを
知らずに、
ちょっとのつもりで
鍋一杯の白粥を作ってしまった
上の娘。

思えば赤ん坊の頃から
味の好みが、
和風、っていうか、
保守的っていうか、、、、
良く知らない食べ物は、
極めて用心深く、
眺めてつついて、
ちょっと、嘗めて、
気に入らないと、
『べーーーっ!』
出してしまう子供でした。
片っ端から
『べーーーっ!』、、、
離乳食にならす苦労といったら!
とにかく、ちょっと見慣れなかったり
変わった味のものは
口に入れようとしなかったんです。

以降、今に至るまで、
うどんとおでんとのり巻きは、
文句を言わずに食べております。
『ああ、この子は、味がよく
わからないんだわ、、、』
ちょっと、がっかりしましたが、
私の父も
味にとんちゃくしない人だったので
遺伝なら仕方がない、、、
と、おもい続けたある日、
とある定食屋さんで
「お醤油が不味い!」いや、そんなに大声あげなくてもいいんだけどね、、、
そうか、君はお醤油だけには
こだわりがあるんだね!!!
だから、あっさり和食がいいのか!
下の娘は
中華だの、
じっくり煮込んだ豚のポトフだのが
大好き。
四人四様にアレルギーがある
という理由以外にも、
うちの食卓で全員満足させるのは
なかなか厳しかったです。
今はね、
「もう、大人なんだから、
気に入らなければ
自分で作ってね!」
で、
すむのがありがたい。
娘たちは二人とも、
朝は、お腹をすかせて
ご飯を心待ちにする子供だったので
私も義務感半分、
美味しそうな顔を見たいの半分で
小さい頃は頑張っちゃいましたが、、、
もう、二人とも
「一人でできるもん!」
あとは、お昼のお弁当を、
じぶんで作れるようになると
何日うちを空けても
大丈夫。
お弁当レシピのノートでも、
つくりましょうか。

私、今年からは日本中、
出張して歩こうかと思っております。
発酵玄米のお握り持って!
納豆菌の強さをあてにして、
納豆キムチのお握りなら、
2日やそこらは腐らないと思うんです。
一応保冷剤も用意して、、、
実験してみようっと!!
今日のブロックはずし
ビフォアバスター:::家族のために
みんなが美味しい料理をつくらなきゃ
毎日、毎食、メニューもかえて、
食材もかえて、、、
えーーーーーと、、、、
時間かかるなーーー。
アフターバスター:::発酵玄米と、
具だくさんの味噌汁!
これだけ作っておくから、
あとは各自食べたいものを
料理してね!
お塩もお醤油も油も、
美味しいのを用意してありますよー!
宣伝から!
要らない人はすっとばしてね!
本文は~~~~~
からです!
お年始キャンペーン、マインドブロックバスター10分1000円!
今日まで!!
お申し込みは電話011-614-1236
または、メッセージで!!
①
MBB体験お茶会
1/6(火)13:00~15:00
札幌駅近郊にて。
詳細はお問い合わせください。
一般2000円、MBB1000円
②
MBBセッション
お申し込みの上、
Skypeやお電話を使っての遠隔もいたします。
対面でのご希望は、場所についても、ご相談ください。
詳しくは、電話で!
30分5000円
③
MBB養成講座
たかむれけんじ先生の
心の筋トレ、
心を落ち着けるいろんな技法も併用して、
より、ブロックをはずしやすく。
15時間129600円
三日間コース
2/1,2,3
10:00~15:30
六日間コース
1/20,22,23,26,27,29
10:00~12:30
④
ヒプノテラピー
じっくりと時間をかけて、納得して自分と向き合いたい方向けです。
一時間10000円。通常2~3時間を要します。が、年末年始特別サービスで、三時間以上は25000円!
⑤
温熱療法イトオテルミー
全身を包む、暖かな安心感!
ちょっとした冷えから、
末期ガンの苦痛の緩和まで。
30分5000円。
①~⑤の、お問い合わせとお申し込みは、電話
011-614-1236
⑥
ゆとりを育てる
セルフケアサポート
毎朝8:30~8:45
夏休みの子供のラジオ体操のように、
リラックスと、心の強化の簡単な手法をみんなで一緒に体験!
癖になるまで!!
お問い合わせ先 ADまあや・なかおか(メール)
お問い合わせ先電話番号 011-614-1236
お問い合わせ先メールアドレス tomominkikaku@gmail.com
~~~~~~~~~~~
大晦日に、
年越しそばだけでは足りないと、

お米の六倍以上に膨れ上がることを
知らずに、
ちょっとのつもりで
鍋一杯の白粥を作ってしまった
上の娘。

思えば赤ん坊の頃から
味の好みが、
和風、っていうか、
保守的っていうか、、、、
良く知らない食べ物は、
極めて用心深く、
眺めてつついて、
ちょっと、嘗めて、
気に入らないと、
『べーーーっ!』
出してしまう子供でした。
片っ端から
『べーーーっ!』、、、
離乳食にならす苦労といったら!
とにかく、ちょっと見慣れなかったり
変わった味のものは
口に入れようとしなかったんです。

以降、今に至るまで、
うどんとおでんとのり巻きは、
文句を言わずに食べております。
『ああ、この子は、味がよく
わからないんだわ、、、』
ちょっと、がっかりしましたが、
私の父も
味にとんちゃくしない人だったので
遺伝なら仕方がない、、、
と、おもい続けたある日、
とある定食屋さんで
「お醤油が不味い!」いや、そんなに大声あげなくてもいいんだけどね、、、
そうか、君はお醤油だけには
こだわりがあるんだね!!!
だから、あっさり和食がいいのか!
下の娘は
中華だの、
じっくり煮込んだ豚のポトフだのが
大好き。
四人四様にアレルギーがある
という理由以外にも、
うちの食卓で全員満足させるのは
なかなか厳しかったです。
今はね、
「もう、大人なんだから、
気に入らなければ
自分で作ってね!」
で、
すむのがありがたい。
娘たちは二人とも、
朝は、お腹をすかせて
ご飯を心待ちにする子供だったので
私も義務感半分、
美味しそうな顔を見たいの半分で
小さい頃は頑張っちゃいましたが、、、
もう、二人とも
「一人でできるもん!」
あとは、お昼のお弁当を、
じぶんで作れるようになると
何日うちを空けても
大丈夫。
お弁当レシピのノートでも、
つくりましょうか。

私、今年からは日本中、
出張して歩こうかと思っております。
発酵玄米のお握り持って!
納豆菌の強さをあてにして、
納豆キムチのお握りなら、
2日やそこらは腐らないと思うんです。
一応保冷剤も用意して、、、
実験してみようっと!!
今日のブロックはずし
ビフォアバスター:::家族のために
みんなが美味しい料理をつくらなきゃ
毎日、毎食、メニューもかえて、
食材もかえて、、、
えーーーーーと、、、、
時間かかるなーーー。
アフターバスター:::発酵玄米と、
具だくさんの味噌汁!
これだけ作っておくから、
あとは各自食べたいものを
料理してね!
お塩もお醤油も油も、
美味しいのを用意してありますよー!