昔々、小学生時代から、
とにかく、手当たり次第に
本を読むのが趣味でした。

いえ、好んで読んだというよりも、
本に読まれていたみたいな、、、

ほぼ、中毒患者。
今でも寝室は枕元が本の山。



立ってても、歩いてても、
電車でも、バスでも、
授業中だろうが
休み時間だろうが、、、、

本を読んでいないことが無い。

「遠くから見ても、読みながらあるいてるから、わかるよねー!」

と、言われるくらい、
異様な姿だったようです。

ですから、国語は
授業聞いてなくても
ある程度の成績はキープできましたし、

英語の模試も、
文章の中のいくつかの単語がわかれば、
「あー、あの話かなー」
あてずっぽで!
読解問題が当たってしまう、、、

全然、英語力では
ありません!!

理科は好きでしたが、、、

数学は、計算が
壊滅的にミスばかりなもので、
全く点にならなくて、
「この世に数学さえ無ければ!」

と、思うような学生生活を
小、中、高、大学と、
送ったんでした。

現役当時のセンター試験、
数学さえ無ければ90%越え!!
そう、その、数学が、ねーーー。


にもかかわらず!

何の刷り込みか、
「文系の大学でても、教員になるくらいしか、食べていけないよ!」
と、強烈に思い込んでいた上に、

「人間よりも動物の相手が好き!」
と、いう、生来の引きこもり志向で

「行くんなら、理数系!最低でも文理!」

向き不向きは全く考えない選択を
してしまったんでした。

今でも動物は好きです。
が、、、
大学時代に猫その他のアレルギーを
発症して、触れません。



もちろん、お陰さまで、
塾業界に理系女子は
たくさんはいなかったものですから、
食っていくのに
支障は無かったのですが、、、

高校数学をやっていて楽しくなったのは、
ごくごく最近になってから!

計算ミスはADDの特徴だから
まあ、仕方ないと、
思えてからなんです。

ものすごーーく、苦労して
計算をあわせる、、、
それだけで、私、何千時間
費やしたでしょうか?

説明するのは
楽しいけど、準備段階で
計算あわせるのは、
地獄の苦しみでした!

無駄だったとは
思いたくないしーーー、、
思わないことに
しますが、


今の私が過去の子供の頃の私に
何か助言ができるなら、

『いいから、出来ることをとことん追及なさい。努力しないで出来ることが、才能なの。才能を伸ばすのが、楽しく充実して生きるコツなのよ。』
と、言うでしょう。

、、頑固だから、
聞かないだろうなあ、、遠い目  、、



最近のお子さまはその点、
割りとドライでクール。

余程思い込みが強くない限り
好きな方へ楽な方へと
進んでいかれる傾向にあるのは、
良い傾向だと、思っております。

得意は、宝!

今でも、息をするのと同じくらい
抵抗なく文を書けることが、
わたしの仕事を支えてますからねー。


今日のブロックはずし

ビフォア:::理系でしょ!!

食いっぱぐれのない職業なら、
医療系、食料生産系、技術系!!

国家資格もとって、誰が見ても
信頼度が高いもの!

絶対、理系!!

アフター:::やりたくないことして
不健康に我慢がまんで暮らすより

誰が認めなくても
自分が楽しめて没頭できる仕事を
したほうが幸せだよねー。

お金は、幸せな人には
それなりについてくるしねーー。

我慢やめて、わくわくの興味で
暮らすよー!!


娘1「だからー、私が勉強しなかったのは、正解だよねーー!」
娘2「いや、妹にtomorrmwの綴りも教えられないのは、まずくね?」
娘1「それは、あんたの必要で、私のじゃないでしょ!」
母「、、、、明日試験なのに、今さら綴り調べてるのーーーー(ToT)」