『何が起こってもゆるがない。強く、深く、悠々と生きる。』

何日か前のH新聞広告、第一面の、あおり。

そーんな、神様みたいな、、、

そうかー、これが、煽りとして、
たくさんの人を動かす時代なのねー。

神様を目指しちゃうのかー、、、、

私は、神様は、
やりたくないなあ。

人として生まれたからには、
人として踏むべきステップが
あるような気が、、、、、する。

畏れを抱きつつ、
不安を持ちつつ、
前に後ろに
進んだり後退したり。
横滑りも、あり!

でも、だから
生きることを楽しめるのが、
人なんじゃないかなあ。



神様のつもり~~になっちゃったり、
動じないつもり~~になっちゃたり。

王様のつもり~~、とか、
女王様のつもり~~とか、
賢人のつもり~~になっちゃう人と
関わるのは、あまり嬉しくありません。

思い込みの、上から目線。

平気で回りを巻き込んで、
しかも事態を収拾する力も無くて、
結果、人を踏みにじる。

それに乗っちゃう人も、
なんとなくあの人に任せとけば
大丈夫なはず、なんて、
思い込んだあげくに、
後から
「とんでもなかった!!酷い奴だ!」
って、自分で選んだ責任を放棄する。

どっちもどっち。
良いとは言えない共依存。



本当に人の先頭に立てる人は、
上から物は言わないし、
聞く耳があって、
いらないことはしない。

本当に人を信じる人は、
任せてもしっかり見ていて、
協力もできるし、
相手の行動に勘違いがあったら
指摘できる。

神様と信者、
でなくて
人と人

との関係が、私は好きです。

耳が痛くても、
恥ずかしいことがあっても、
ゆらゆらと揺らぎながら、
自分の中心を感じる生活をしたい。




ところ、、、で、、、、

揺るぎ無いって言葉が
どうしてこんなに気になるかなあ?

と、思ったら、あらあら、
自分でホームページに使ってるじゃない!

ゆるぎない共感のマインドブロックバスター!

はい、私、
人の話を真面目に聞くときだけは、
静かな鏡になっております!

ホームページも、
覗いてくださいませー!
http://m.0052.s4.riums.jp/

ブログ情報からだと、直接入れます。


今日のブロックはずし

ビフォアバスター:::嫌だわ!
やな感じ!すごーーく、偉そう!!

偉そうで、全然、言ってることと
やってることが
一致してないじゃない!!!

関わらないでおきましょう!



アフターバスター:::おーー!
気になってるぞー!
批判がましくなってる!!!

うふふ、これは、どっかに
ブロックがあるサイン!

どーーれ、バスターしちゃおーーっと!