まずは、
宣伝から!
要らない人は、すっとばしてね!本文は~~~~の後に!


MBBセッション
お申し込みの上、
Skypeやお電話を使っての遠隔もいたします。
対面でのご希望は、場所についても、ご相談ください。30分5000円


MBB養成講座
たかむれけんじ先生の
心の筋トレ、
心を落ち着けるいろんな技法も併用して、
より、ブロックをはずしやすく。 
15時間129600円

三日間コース
  1/10,11,12
10:00~15:30

六日間コース
  1/19,20,22,26,27,29
10:00~12:30


ヒプノテラピー
じっくりと時間をかけて、納得して自分と向き合いたい方向けです。
一時間10000円。通常2~3時間を要します。日時は相談の上で。



温熱療法イトオテルミー
全身を包む、暖かな安心感!
ちょっとした冷えから、
末期ガンの苦痛の緩和まで。
           30分5000円


①から④の、お申し込みとお問い合わせは電話

011-614-1236





ゆとりを育てるセルフケアサポートのご案内

心の器を広げたい、強い心を育みたい方に

心の余裕が生まれ、リラックスして毎日を送ることができるようになる

★朝起きると、体が重く、気持ちがどんよりしている

★たくさんの学びを重ねているけれど、なかなか腑に落とすことができない

★人生のシフトチェンジが思うように行かず、苦しい


そんなあなたのために、ADまあや&ともみんがサポートします。


薄紙を剥ぐように、少しづつ変化し、気がつくと体と心が楽になっている。

そんなメソッドをお伝えしながら、その場で一緒に行います。

毎日続けることで、


☆すっきりと軽やかな気持ちと体で目が覚める

☆学びが腑に落ち、実践できるようになる

☆シフトチェンジし、人生の次の段階へ楽に進める


そんな効果が期待できます。


毎日、ラジオ体操の集会に行き、ハンコを押してもらうような、

そんなグループサポートです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<開催日時> 

月曜~金曜 8:30~8:45

開催している日は、いつでも参加可能です。
(あらかじめの出欠のご連絡は不要です)


<開催方法> 

go to meetingという、スカイプに変わる電話会議の回線で行います。
通話料がかからず、スカイプなどよりも安定して通話することができるシステムです。

スマフォ・タブレットであれば、無料アプリのダウンロード、
PCであれば、ソフトのインストールを最初に行ないます。

詳細は、お申し込み時にお知らせします。

ご不明点は、御遠慮なくお問い合わせください。

※事情により、スカイプに切り替えることがあります。
その場合は、事前にご連絡致しますのでよろしくお願いいたします。


<内 容> 

その日にご参加された方の状態やご希望により、内容を決定します。
その時々に必要なサポートを行います。


<お申込方法>

参加される初回の日時をクリックして、お申し込みください。
参加される全日程のお申し込みは不要です。

<使用ツール> 
たかむれオリジナルメソッド
EFT
フォーカシング
龍脈整体
呼吸法
瞑想

その他・・・

場所 あなたのスマフォ、タブレット、PCの前で

参加費 
♪初回より3回までお試しの無料期間といたします。

♪継続してご参加される場合は、お振込みをお願いします。
12月9日以降にスタートの場合は、2500円/月 
12月16日以降にスタートの場合は、2000円/月
12月23日以降にスタートの場合は、1000円/月 

♪お試し期間のみで参加を見合わせる場合は、
簡単なアンケートへのご記入をいただくか、1000円のお支払いをお願いいたします。

※1月以降のスケジュールと費用については、改めてお知らせします。
支払方法 ゆうちょ口座へ振込(お申し込み後、口座をお知らせします)
定員 
6 名
お問い合わせ先 ADまあや・なかおか(メール)
お問い合わせ先電話番号 011-614-1236
お問い合わせ先メールアドレス tomominkikaku@gmail.com
~~~~~~~~~~~


最近、自分のテリトリーは
それなりに、要らないものを
捨てたり整理したり。

大変キレイ!とは言わないまでも、
見たくない域では
無くなってきてる、、、はず!

見たくないのは、
居間と、夫や娘らのテリトリー。

他はともかく、居間は
共有スペースたからねーー。

散らかりすぎて
掃除機もかけられないのは、
まずいよねーー、、、、、

あれ?

なんか今、ひっかかったぞ!
散らかってはいないけど、
そこ!そこ!

東のはきだし窓の前!

あのスチール棚の中身は、、、

不味い!私の園芸と手芸関係だ!

見つけた!

今日の課題は、
居間のスチール棚の整理!

はーーーい、
人の荷物は
置いといて、
自分のことをまず、やりまーす!

いつか、小さなトランクひとつで
暮らせるその日まで!

一つずつ、少しずつ、
片付けていこう。

もう、物を集めるのはお仕舞いに。

あ、頭のなかに入れられるものは、
まだまだ、集めそうですけど、
こっちも散らからないように。

一つにまとめていく作業を、
少しずつ、しているのかなと思います。

心の中の、片付けも、
焦らず、たゆまず、少しずつ。

今日のブロックはずし

ビフォアバスター:::ええーーい!
あっちも、こっちも、汚くして!!

捨てちゃうわよ!


アフターバスター:::捨ててやるーー!

、、、と、思ったら、
自分の荷物だったーー!!

まず、自分からー、でした!!