振り返ってみれば、

自分を追い詰めてしまう考え方の
パターンが、
こうでなきゃ
だめ!」
今すぐに、こうならなきゃ!」

『こう』、というのがとてつもなく
ハイレベルな基準だったり、
達成過程がうれしくなかったり。

でもねーー、
体は潜在意識寄り
なんですって!
ものすごく、正直。

「こうしなきゃ!」
では、なかなか動きません。

だって、やりたくないんだもん。

50年やってみて、よくわかりました。
わたしの顕在意識には、
やりたくないことを続けられるような、
そんな根性無いんです。

なので、最近は、

「いいよー!やりたくないことはしなくても!やりたいことを優先しましょう!」

と、方針を転換。

「いいよー!」って、
思うだけですごーく、
勇気が必要でした!

たくさんの方のお世話になって、
たくさんの本も読んで。

本当だね?
嘘じゃないよね?
大丈夫なんだよね?

自分でも、何を誰に確認してるんだか
わからないけれど、
しつこく、しつこく

しつこーく!

念を押して。

決めるのは自分!
背負うのも
自分!

そう納得することが、
バンジージャンプみたいでした。

人生のバンジージャンプ、
あといくつあるか、分かりませんが、
一つは、跳びました。たぶん!

跳ぶために必要だったのは、
実は、力とか、勢いとか、自分の力、
ではなくて、

リラックスした自分に、任せる気持ち

だったんだ、と、
跳んでみてから思いました。

緊張でガチガチになって、
自分が出来ることは忘れて、
出来ないことばかりに
気をとられていたんです、50年間。


納得するのに
随分長くかかってしまいましたが、、、

身体の言い分って、大事!

心と体は繋がってる!

これだけのこと、だったんてすね。

とても難しい問題に見えていたけれど、、、

私も、赤ん坊の時は
知ってましたよね。きっと、誰でも。


私と同じように 、
思い出すのが難しい、
あなたのために!

1日15分だけ、
心や身体と仲良くする時間を
私たちと共有しませんか?

「ゆとりを育てる
セルフケアサポート」

☆このセルフケアサポートは

毎週月曜~金曜の8:30~8:45まで、オンラインで開催します。
毎日参加しても、気が向いた時だけ参加しても、OKです。

ADまあや&ともみんがインストラクターとして、様々な心の筋トレの方法をお伝えします。
子供の頃、夏休みに毎朝ラジオ体操に通った方も多いと思います。
きっと、ラジオ体操の動きは、体に染み付いているはず。
心の筋トレのやり方が、あなたの毎日の習慣となり、
必要な時に必要なセルフケアができるようになることが目標です。

その時々に必要な、様々な心の筋トレの方法をお伝えしていきます。


☆アンケートにご返信をお願いします。

・いま、どんな気持ちになることが多いでしょうか?
例)ワクワクしている、どんよりと気持ちが重い・・・など

・体のつらい症状があれば、教えてください。
例)肩がこる、首が辛い・・・など

・このサポートを受けることで、どんな自分になりたいですか?



☆継続してのご参加いただくときは
つぎの口座にお振込みください。

・ゆうちょ銀行からのお振込みは 
記号 19050 番号 38922651 中岡 知美(なかおか ともみ)

・その他の銀行からのお振込みは 
ゆうちょ銀行 908(きゅうぜろはち)支店 普通預金 3892265 中岡 知美(なかおか ともみ)

12月9日(火)以降にスタートの場合は、2500円
12月16日(火)以降にスタートの場合は、2000円 
12月23日(火)以降にスタートの場合は、1000円

を、それぞれお振込みください。


☆ご参加の手順

「Go to Meeting」という、オンライン会議のシステムを使います。

ご不明点・ご心配な点は、太田雅子 または なかおかともみへお問い合わせください。 

太田雅子:011-614-1236

なかおかともみ:090-2878-5520(8:00~10:00)
e-mail:tomominkikaku@gmail.com 


((mail_footer))


今日のブロックはずし

ビフォアバスター:::そんな、
リラックスなんてしてられないの!

あれもこれもしなくちゃいけないのに、
全然、進まないんだから!

もっと、もっと、もーーっと、
頑張るの!頑張りたいの!

頑張れると、良いのにーーーーー!!



アフターバスター:::ガチガチだー!
肩も首も背中も、
バリバリだー!!!

こんなんじゃ、疲れて何にも
できないよー!

リラックスして、良いアイディアを
出すことにしよう!

そうしよう!!!