今日は、四回目の和道ヨガのお教室。



昨日から始めた
七号食(食べるのは発酵玄米のみ、飲むのは水か番茶)の効果もちょっとはあるかな、と、
ちょっとワクワクして参りました。

まだ一日しかしてないっていうのに、
すでに効果を期待するって、、、!!!

左の手首がガクガクしていて、
手首に体重をのせるポーズは
手首が痛んでできないものも
今まではいくつかあったんです。

でも、なんとか腕立て伏せの構えで
体を支えられるようになりました!

先回までは、かなり危うかった。
ちょっと、前進?

などと、自己満足に浸る余裕もなく、
足と腕を静かに動かしているだけなのに
汗がにじむ動きの数々。

あ、でも、今日はじめて、
足の立つ三角のポーズ(?和道ヨガではポーズに名前はつかないみたい)で、右足がつらなかったんです!、、、たかむれ式の、効果?

使っていなかった筋肉も、ちょっと、
動きに慣れてきたかな?
少しずつ、進みたいと思います。

あ、胡座➡足を後ろから回して➡新たな胡座、を、繰り返して前に進むのも、うつ伏せで腕の力だけで前に進む、足無し匍匐前進も、覚えました!うちでできます♥

今日も、お陰さまでポカポカ!合掌!!


今日のブロックはずしその2

ビフォアバスター:::寒いと体が固くなるからー
なんかくしゃみ出て調子悪いしー
しばらく、おやすみ、、、、?

アフターバスター:::着くまではちょっと、寒いけど、、、しっかり動けば、そのあと丸一日、ポッカポカー!
やるよーー!!!

ADまあやの
MBB紹介茶話会、
10/29(水)
13:00~15:00

札幌大通付近で。

お問い合わせとお申し込みは
電話
011-614-1236
まで!