昨日、
詩とパンとコーヒーの店モンクールで、
手のひらサイズの絵の展覧会をやっていて、
一番すごいなーと
思った絵です。
10/11まで!

風邪の話と何の関係があるんだって?
猫はともかく、
実は、女の人の着物はね、
下着からして、腰を冷やさないように
できてるんですよー!
ぐるぐる巻いて、あたたかく、
しめるべきところはしめる。
小学校入学前から、
私のお腹は冷えていて、
太股も、足も、指先も、
いっつも冷たくて。
冷たいのは辛いこと、と、
気がつかないくらい、
いつも冷たかった。
で、風邪を予防する心得、その
① 冷やさない!
あったりまえだろうがー!と、おっしゃるその前に!冷えを受け入れやすい首のチェックを!
首回り、手首まわり、足首まわり、はだかになってたり、ストッキング一枚だったり、してませんか??
特に、女性は、北海道の真冬でも、TPOを、気にしてスーツにストッキングにハイヒール!
それは、、、、冷えると思います。せめて、外を歩くときはロングコートにレッグウォーマーを!!!あーー、見てる方が、寒い!
襟巻き、リストウォーマー、レッグウォーマー、そして、暖かい靴下!常備してほしいーーー!!!
② 暖める
冬場、朝起きて、起きたときからお腹も足も背中も冷たい、、、つらいですよー!
まず、起きよう、とか、動こう、とか、思えないじゃないですかー!
そんなときも、外から帰って冷え冷えの時も、
バケツ一杯の、お風呂より少し熱めのお湯!
できれば、お塩か、日本酒か、木酢液を少々まぜて。
つけている足が、赤くなるまで!なかなか赤くならないときは、差し湯して、温度をさげないように。
あかくなったら、つめたい水につけて、ヒュッと、しめてください。
表面が暖かいまんまだと、緩んでいる間に熱がどんどん、逃げていって、さらに冷えてしまいます。
冷えがきつい方は、ぜひ、お風呂に入る前に、足湯をしてみてくださいませ。
お腹の底まで暖まります。
お風呂にも、お塩か、日本酒か木酢液を!
お腹まで暖まると、お風呂から上がる前に水を浴びるくらいは、へっちゃらです!、、高血圧、心臓のよくない方は、ぬるま湯くらいでーー!
さあ、私も、足湯が終わったから、お風呂入りまーす!
続きはまた、あした!
今日のブロックはずし
ビフォアバスター:::なんかねーー、
冬はさーー、やる気にならないのよねーー、、
あっちもこっちも寒いし、
洗濯も洗い物も、あとで風邪引きそう。
春まで拭き掃除も、やめとこっかなーー?
アフターバスター:::動くよ!
足湯して、うちのなかでも襟巻きリストウォーマーレッグウォーマー!
働くよーーー!!!
ADまあやの
マインドブロックバスター
養成講座は
10/11,12,13
11/1,2,3
3日連続で
10:00~16:00
お問い合わせとお申し込みは、電話
011-614-1236
または、メッセージにて!
詩とパンとコーヒーの店モンクールで、
手のひらサイズの絵の展覧会をやっていて、
一番すごいなーと
思った絵です。
10/11まで!

風邪の話と何の関係があるんだって?
猫はともかく、
実は、女の人の着物はね、
下着からして、腰を冷やさないように
できてるんですよー!
ぐるぐる巻いて、あたたかく、
しめるべきところはしめる。
小学校入学前から、
私のお腹は冷えていて、
太股も、足も、指先も、
いっつも冷たくて。
冷たいのは辛いこと、と、
気がつかないくらい、
いつも冷たかった。
で、風邪を予防する心得、その
① 冷やさない!
あったりまえだろうがー!と、おっしゃるその前に!冷えを受け入れやすい首のチェックを!
首回り、手首まわり、足首まわり、はだかになってたり、ストッキング一枚だったり、してませんか??
特に、女性は、北海道の真冬でも、TPOを、気にしてスーツにストッキングにハイヒール!
それは、、、、冷えると思います。せめて、外を歩くときはロングコートにレッグウォーマーを!!!あーー、見てる方が、寒い!
襟巻き、リストウォーマー、レッグウォーマー、そして、暖かい靴下!常備してほしいーーー!!!
② 暖める
冬場、朝起きて、起きたときからお腹も足も背中も冷たい、、、つらいですよー!
まず、起きよう、とか、動こう、とか、思えないじゃないですかー!
そんなときも、外から帰って冷え冷えの時も、
バケツ一杯の、お風呂より少し熱めのお湯!
できれば、お塩か、日本酒か、木酢液を少々まぜて。
つけている足が、赤くなるまで!なかなか赤くならないときは、差し湯して、温度をさげないように。
あかくなったら、つめたい水につけて、ヒュッと、しめてください。
表面が暖かいまんまだと、緩んでいる間に熱がどんどん、逃げていって、さらに冷えてしまいます。
冷えがきつい方は、ぜひ、お風呂に入る前に、足湯をしてみてくださいませ。
お腹の底まで暖まります。
お風呂にも、お塩か、日本酒か木酢液を!
お腹まで暖まると、お風呂から上がる前に水を浴びるくらいは、へっちゃらです!、、高血圧、心臓のよくない方は、ぬるま湯くらいでーー!
さあ、私も、足湯が終わったから、お風呂入りまーす!
続きはまた、あした!
今日のブロックはずし
ビフォアバスター:::なんかねーー、
冬はさーー、やる気にならないのよねーー、、
あっちもこっちも寒いし、
洗濯も洗い物も、あとで風邪引きそう。
春まで拭き掃除も、やめとこっかなーー?
アフターバスター:::動くよ!
足湯して、うちのなかでも襟巻きリストウォーマーレッグウォーマー!
働くよーーー!!!
ADまあやの
マインドブロックバスター
養成講座は
10/11,12,13
11/1,2,3
3日連続で
10:00~16:00
お問い合わせとお申し込みは、電話
011-614-1236
または、メッセージにて!