あと十日ほどで、
北海道の夏休みは終わります。

昼間うちの中に、
子供らがいて、
昼御飯まで作らなくてはいけない。

仕事中でもあの子らときたら、
トイレットペーパーが無い、だの、
冷蔵庫の冷凍みかんは食べていいのか、だの、
ああああ、、、
気が重いーーー!!

と、思っていたのは一年前まで。

マインドブロックバスターになって、
減ったのが
家事と、
お金にならない仕事の時間。

私がいなければ
娘らも夫も、
自由に
ご飯をつくって
食べます。

洗濯物も、
たまればめいめい、
自分で洗濯機をまわします。

もともと、共働きで、
主婦ってものは居なかったので、
娘らは二人とも、
小学校の低学年からご飯の炊き方、
うどんのゆで方、
くらいは把握しています。

いざとなったら、
二ヶ月くらいは
米と味噌と麺類で、
生き延びられるくらい、
食糧は豊富。

二日に一度は野菜中心のおかずを
大鍋につくっておいて、
主食をねかせ玄米にしておくと、
毎日ご飯を炊く手間も省けて、
楽ちーーーん!!

今日は温熱療法テルミーの練習会だから、
お母さんは朝から夕方までいませんよー!

今日のブロックはずし

ビフォアバスター:::午前中に講演会?
むりむり、娘がうちで待ってるから、ご飯つくって一緒に宿題して、そうそう、今日はプールに行くっていうから、水着とタオルと目薬も用意しなくっちゃ!

⏬⏬⏬⏬⏬

アフターバスター:::プールから帰ったら、
水着とタオルは洗って干しておくのよー!
そのまんまだと、腐るわよー!
冷蔵庫の
水菜のサラダと大根と豚肉の煮物は、
食べてもいいけど一人分は残しといてね、
私も食べるから!!


                                 今日のBGM 跳べ!ガンダム
宣伝です!
8/18,20,23,25,27 各10:00~13:30は、
ADまあやのマインドブロックバスター養成講座。
感情の起伏が激しくて、なかなか自分に向き合えない方のための心の筋力トレーニングを加えて、更にパワーアップ!
体も心も落ち着かないあなたのために!

8/24、美園ホール、11:00~15:00
「目覚めの夏、それぞれの響き、新たなる調和
こちらは、発達障がいと呼ばれてしまう大人や子供たちのための、シェアと感情解放のワークショップ。
こちらもまた、からだと心が落ち着かないあなたやあなたの傍にいる人のために!

出来ないできないと繰り返し思う、

その癖が、私たちを出来ない人にしています。

出来ることを考える癖をつけていきます!!