「文字の大きさを18にして、色は緑!指定してるのに、何故元の黒の12にもどるかなー??」


「写真の張り付け、出来るようになった!前進ー!でも、、大きくならないー?」


「文字の変換が、、、賢くないー!!!」





人に言いたいことは、最近とみに少なくなりつつある私ですが、、、伝えなきゃいけないことは、ありますー

パソコンとか、スマホとか、FBとか、機械類には、もうちょっと優しくしてほしいと、毎日思ってます。私にたいして優しくしてほしいのー!






今朝も、スマホのた行がなかなか「て」になってくれず、イライライライラ。おんなじに押してるつもりなんだけどーー

ここ最近は、パソコンでSkypeのグループ交信すると、ものの30秒で、『問題が発生したため、プログラムを終了します』攻撃にあいます。どうしろっていうのよーーーーーー!!






道具なんだからちゃんと、役に立ちなさいよーー!!!

、、、っていう態度が良くないのね、きっと!

「私にわかる言葉で喋って!」と、毎日おもうけど、、、、

機械には機械の言葉しか喋れないのでした。

赤ちゃんは赤ちゃんの言葉で。

あなたはあなたの言葉で。

私も私の言葉で。






きっと、聞く気持ちがあれば、聞いているうちに、だんだん、分かってくる、、、はず!





聞く気が無いとき?




それは、その人の時を待つしかないですねーー。

無理に聞かせることは、できません。

人間関係の、ストレスの大半は、無理矢理何かさせよう、と、思ったときに生まれるようです。

自分に対しても、ひとに対しても。たぶん、物にたいしても。わかりたくない人に、無理に分からせようなんていうのは、無謀ー!






マインドブロックバスターの、基本中の基本姿勢、

『他人を変えることはできない。変えられるのは、自分自身』ブロック解除は、変えたいと、本当に思うことにこそ、効力を発揮します。変えたいと思ってないことは、変えられないんですよーー






どんなにたくさんの人を味方につけて、自分が正しい、と、主張しても、相手がそう思わなければ、無駄なあがき。


「誰か助けて」あるいは、「私は正しいはずなの!」と、思った時点で、すでに何かしらの齟齬が自身の中にあります。






自身の齟齬を何とかしない限り、何も解決しないのです。

解決したいのか、一時のかりそめの安心をもとめるのか???

、、、それは、自分で選んでください。






マインドブロックバスターであることを選ぶ、というのは、人生を自分で背負う覚悟をすることだと、私は思います。

覚悟しては蹴躓き、また、覚悟しては壁にぶつかり、、、

毎日試行錯誤だけど、ブロックはずしながら進めるから、挫折しなくてすむんですーーー!なんとかなる!!

ブロックはずすことを、忘れさえしなければ!

自分との対話をさぼらなければ!

なんとかなる!







ーーて、私、今日はまず、パソコンと意思疏通しまーーす!

                               BGM*疾風ザブングル

今日のブロックはずし

 ビフォアバスター:::どうしてどうしてどーーーして、私が思った通りに文字変換してくれないのかなあ、イライライライラーー!

 ⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬
 
 アフターバスター::文字変換、ネット検索ーーーー!

なんだか、めんどくさいけど、時間かけて出来るんならやってみようか。

そのうち、打つのは人にお願いして、文だけ作れば良いシステムも、作っちゃおーーー!





ちょっと、お知らせ!

しつこいようですが、、、

6/13、14、15日に、マインドブロックバスター養成講座やります!

詳しくは、メッセージでお問い合わせください。


日も宣伝したよ、ゼイゼイゼイゼイ、、、、