なんか、妙に大人しいな、、、
とは、思っていたんですよーー。
いわゆる、嵐の前の静けさってやつでしたね、やっぱり、、、
私の子がそんなに大人しい消極的なわけはなかった、、、
あと、4日で学年が終わる昨日のことでございます。
『ただいまーー!部活やめてきたからー!』
!!、、、あ、、ああ、そーなんだー。
、、、、それで?
『バスケットは、クラブでするの!』
!、そうなんだーー、帰り遅くなるのかな?
『お父さんに迎えに来てもらう!』
、、、もう頼んであるの?
『これから話す』
!!!、、、丁寧に、きちんと説明してねー。
『はあい!』
団体生活には今3歩馴染まないADDでございます。
団体スポーツの部活なんて、、、
そんな、思いきり団体なとこに入っていいのかい、、、
と、口には出さず思ってたんでした。
部活に入った当初は先輩よりも強くて、実力もトップクラス。
でも、例によって、忘れ物が多かったり、時間や日をまちがえたり、、、。
最近は、バスケの実力のわりには試合に出していただけなかったり、、、
妙に怒られることが多かったり、、、、
という、私たちにはありがちなパターン。
あんまり楽しくないのなら、もっと頑張れることしてもいいんだよーー、、、
と、時々話してはいました。
折しも、スリーオンスリー、、、
つまり三人対三人での試合、、
が、国際的に認められるということで、、、
もしかするとオリンピック競技にもなるし、、
そちらを狙いたいと思っているようなことも言ってはいました。
でもさーでもさー、もうちょっとこう、まえふりってもんが、あってもよくない??
とは、思うわけですね、親としては。
、、、多分、学校としてはそれ以上に。
毎日7時に学校から勝手に帰ってくるのと、まいにち9時にお迎えに行かなきゃいけないのとじゃ、、、、
親にとっては随分違うんだよー、、、
なんて、今更言ってもしょうがない。
夫はしばらくすねるかも、ですが、、、
あ、、長々と電話で文句言われている模様。
いたたたた、、、
でもね、私、自分の人生で、、、
そこで我慢したところで誰の利益にもならない!、、、
ことを散々学ばせていただきましたので、、、
人生は楽しむべし!
楽しみの先の努力や積み重ねこそ最大の財産。
特に発達障害系の私たちには。
月曜日にでも、部活と担任の先生に、お礼参り、、、じゃあなくて、お礼とお詫びに伺わなくては。
大変なお手間をかけていただきましたのに、どうも、通じない子で、、、申し訳ございませんーーーーーーーー、、、
深々と、礼!
今日のブロックはずし
ビフォアバスター;;
あと、たった三ヶ月で部活も終わるんだけどなあ、、、















アフターバスター;;
今この時を、充分に生きよう!今ここに、人生がある!変わるときは一瞬!
ああ、私も、肝にめいじなくっちゃ、、、
娘に教えられて、少し前進いたします。
宇宙の森さっぽろ校、只今、月の錬金術-1
講座受講生募集中です。
無理なく楽に、ブロック解除で日々を気分良く過ごしませんか?
とは、思っていたんですよーー。
いわゆる、嵐の前の静けさってやつでしたね、やっぱり、、、
私の子がそんなに
あと、4日で学年が終わる昨日のことでございます。
『ただいまーー!部活やめてきたからー!』
!!、、、あ、、ああ、そーなんだー。
、、、、それで?
『バスケットは、クラブでするの!』
!、そうなんだーー、帰り遅くなるのかな?
『お父さんに迎えに来てもらう!』
、、、もう頼んであるの?
『これから話す』
!!!、、、丁寧に、きちんと説明してねー。
『はあい!』
団体生活には今3歩馴染まないADDでございます。
団体スポーツの部活なんて、、、
そんな、思いきり団体なとこに入っていいのかい、、、
と、口には出さず思ってたんでした。
部活に入った当初は先輩よりも強くて、実力もトップクラス。
でも、例によって、忘れ物が多かったり、時間や日をまちがえたり、、、。
最近は、バスケの実力のわりには試合に出していただけなかったり、、、
妙に怒られることが多かったり、、、、
という、私たちにはありがちなパターン。
あんまり楽しくないのなら、もっと頑張れることしてもいいんだよーー、、、
と、時々話してはいました。
折しも、スリーオンスリー、、、
つまり三人対三人での試合、、
が、国際的に認められるということで、、、
もしかするとオリンピック競技にもなるし、、
そちらを狙いたいと思っているようなことも言ってはいました。
でもさーでもさー、もうちょっとこう、まえふりってもんが、あってもよくない??
とは、思うわけですね、親としては。
、、、多分、学校としてはそれ以上に。
毎日7時に学校から勝手に帰ってくるのと、まいにち9時にお迎えに行かなきゃいけないのとじゃ、、、、
親にとっては随分違うんだよー、、、
なんて、今更言ってもしょうがない。
夫はしばらくすねるかも、ですが、、、
あ、、長々と電話で文句言われている模様。
いたたたた、、、
でもね、私、自分の人生で、、、
そこで我慢したところで誰の利益にもならない!、、、
ことを散々学ばせていただきましたので、、、
人生は楽しむべし!
楽しみの先の努力や積み重ねこそ最大の財産。
特に発達障害系の私たちには。
月曜日にでも、部活と担任の先生に、お礼参り、、、じゃあなくて、お礼とお詫びに伺わなくては。
大変なお手間をかけていただきましたのに、どうも、通じない子で、、、申し訳ございませんーーーーーーーー、、、
深々と、礼!
今日のブロックはずし
ビフォアバスター;;
あと、たった三ヶ月で部活も終わるんだけどなあ、、、















アフターバスター;;
今この時を、充分に生きよう!今ここに、人生がある!変わるときは一瞬!
ああ、私も、肝にめいじなくっちゃ、、、
娘に教えられて、少し前進いたします。
宇宙の森さっぽろ校、只今、月の錬金術-1
講座受講生募集中です。
無理なく楽に、ブロック解除で日々を気分良く過ごしませんか?