上の娘が4歳くらいの頃、、、てことは、、、、もう16年前。

美少女戦士セーラームーン、人気爆発ーー!

で、放送が終わると≪も一回、も一回≫と、娘が、、、、、、

巻き戻してみせろって言ったんですねーー、、、

いかにビデオ漬けのほったらかし育児だったかよくわかる、、、、
親が至らない分、教えてくれるかのように自己主張のはげしいお子様でしたーーー



オープニングテーマもエンディングも、恋にあこがれ、幸せにしてもらえることを夢見る少女の歌がおおいんですが、、、

中身はねーーー、、、

ボーイフレンドは役立たずで、ほぼ常に、少女たちが、闘いの主役。

≪そんなこと、できな―――い!!≫、、、

とかなんとか言いながら、、、、

パワーストーンの名前の付いた悪役をなぎ倒していく豪快なお話だったような、、、、、

人生の主役は、あなたなのよ、自分で勝ち取るの!!

、、、という原作者のメッセージが伝わってくる作品だったと、思います。

今年の1月に、完全版が発酵されたとか、、、、あ、違う、発行!
よく熟成されているんじゃないかなあ。


以下、本題。
前回のブログを見直して、気づいたこと、、、、

①ブロックって、なあに?、、、と、はじめてみる方なら思うかもーー

②マインドブロックバスターってなあに?、、、と、思う人もいるかもーーー

③大体この、ADまあやって、そもそも何者なのさ?、、、と、思う人はたくさんいるかもーー

④育ち盛りのお子様を持つお母様、とかー、受験でお悩みの学生さん、とかー、発達障害関係の方々とかーー、、、、もうちょっと自分の得意分野をアピールしたほうがいいかも、、、、


ってことを、ふまえて、

かんたんなチラシも、合う人ごとに配ってみようかなーーー、、、

もちろん、このブログでも、もうちょっとピンときそうな説明も、してみます。

ここ、よくわからない――って方、どうか助けてやろうという寛大な心で、忠告してやってくださいませーーー!

ご忠告くださった方には、豪華プレゼント!あなたの心のブロックを一つ、心をこめてていねいに、解除いたします!


今日のブロックはずし
   ビフォアバスター:;
      チラシも名刺も、だれかやってくれるよーーー
       
   
  アフターバスター:;人任せは、、、月にかわって、お仕置きよ!!!