ないないないない無いーーーーっ
今朝も聞こえる雑巾を裂くような夫の悲鳴。
毎朝のことですので、あまり動じなくなりましたが、、
、、、、、さすがに、朝の5時からやられると、心臓に悪うございます。

財布、家のカギ、会社の書類、などなどが、出かける土壇場になると見えなくなるんですね。

仕事そのものは好きなので、別に登社拒否の症状ではないんです。

帰ってきて緊張が解ける
何を持っているか意識出来なくなる
玄関口、トイレ、テーブルの上、棚の上、脱衣籠の中など等に、無意識に適当に放り込んでしまう
朝になる
どこに何を置いたか判らない

、、、、この繰り返しを、延々48年やってるんですね。

ふーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
、、、気を落ち着かせるのは、吐く息をなが――くした深呼吸、と、いくら言っても耳に入らずテンションあがりっぱなしです。

繰り返し使う言葉、口癖は、潜在意識にしみわたっている、、、、
と、今日マインドブロックバスターの星、アモ―レ麻衣子先生から伺いました。

大抵、夫の探し物は、目の前にあるんです。

でも、見えない。

いえ、少々近視ではありますが、目に大きな障害があるんじゃあないんですよ。
でも、探し物があるところには決して焦点が合わないんです。

、、、、、、これって、、、つまり、、、、

彼は自己暗示にかかっているんじゃないかと、今日思いました。

ないないないないないない無いはずだーーーーって。
自分の潜在意識に強くいいきかせているんですね。

ちょっと、明日の朝から言い換えて頂こうと思います。

あるあるあるある有るはずだーーーーっ
てね。

安眠死守!!!!


今日のブロックはずし

    さっき持ってた鍵が無いないないない無い無いーーーー!!
      

  どっかに置いたんだねー、あるのは判ってるんだから、ゆっくり探そうっと



≪お母さんお母さんお母さん、Tの通知表が無くなった―――!!≫

、、、、、、、無意識にゴミ箱に捨てないでほしいの、、、。