小学校の頃からのひどい肩こりで、40過ぎからは首の両脇もバリバリの鉄板が入ったようなADまあやです。(>_<)(>_<)

食事も体操も気をつけてるし、同じ年代の方々より歩く機会も多いはず、、、なので、高校の頃なんかよりは自覚する部分は楽。(〃∇〃)

体も、バスケットやってる娘や、生徒さんの多くよりずっとやわらかいし。、、、さりげなく自慢。(?_?)(?_?)

にもかかわらず、時々なんか視界が狭いぞ、動きたくないぞ、でも仕事だぞって時に、あんまやさんや、その他もろもろの治療士さんとこに行くと、、、o(_ _*)o

≪頭痛は?腰痛は?ああ、指入りませんね≫
治療前治療後の違いが、治療師さん達のお気に召さないレベルにしかなりません。私の目の前で、浮かない顔になる先生方、お気の毒です。わはは、45年越しですからねーー。Σ\( ̄ー ̄;)Σ\( ̄ー ̄;)

自覚ではちょっとは楽になってるんですよー。それで充分です。(・ω・)/

自分で自力整体のDVD見ながら体操しようっていう気になるくらいのレベルまで気を上げていただければ私としては、治療した甲斐があったんです。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

完全に治していただこうなんて、そんなエベレストな野望はもってないんです、、、、って、プロの先生方に申し上げるのもどうかなあ???と、思うので、(・・;)(^▽^;)

≪ありがとうございました、すっごく楽になりました。またよろしくお願いしますね。≫

と、先生方の気持ちをなるべく引き上げてから帰ってきます。感謝してるんですよーー、自分では動く気にもならないときって、治療師さんの手は貴重なんです。

こういうとき、その治療師さんが、≪出来ることを出来るだけ≫、と、思ってくださる方か、≪是が非でも治して差し上げねば≫って考えてくださる方かで、治療を受ける側の気持ちがかわったりします。

どういうふうに?、、、、、、、、to be continued  また明日。



今日のブロックはずし
  
大変だ、大変だ、大変だーー⇒⇒⇒これ、私得意なんですけど、やっときましょうか?