昭和記念公園。


やっぱり近いので、ついつい遊びにでかけてしまう。


久々の休みだったので

家族でピクニック。


というか、今回の目的は

これ!


逆輸入!日本で頑張る和僑のブログ(旧称:モンゴルで働く和僑のブログ)-水遊びデビュー


そう、水遊び!!



夏に向けて、予行演習です。


水着はまだ買ってないので

とりあえず、服のまま…


さすがに全裸だと風邪ひきそうなので

やめときました。


相当、気に入ったみたい。


次回は海か川に挑戦しよう。





あとは、念願の球蹴り。


逆輸入!日本で頑張る和僑のブログ(旧称:モンゴルで働く和僑のブログ)-サッカーデビュー


そろそろ蹴れるというか

パパの真似をするので

なんとなくボールの蹴りあいになってるような?なってないような。


ほぼ、パパの自己満足で終わりましたが。。




天気もよくて最高でした。


ついにこの日がやってきた。

颯汰、1歳。

1年前の今日
出てきたと思うとやっぱり感慨深い。


これからも健康に。



記念にイオンモールのスタジオで
誕生日の写真撮影。

ママの手作りケーキ
photo:01



誕生日プレゼントは
ラジオフライヤーの車。
photo:02




締めは
入間の三井アウトレットモールで
お買い物。


大満足!!


iPhoneからの投稿

すっかり遅くなりましたが…



2010年1月に、ウズベキスタンのフリーペーパー

シルクロードウォーカーが完成しました。



逆輸入!日本で頑張る和僑のブログ(旧称:モンゴルで働く和僑のブログ)-シルクロードウォーカー


去年の3月にウズベクへ行き

出来上がったのが、約1年後…



今回はビタカラの代表就任と重なったため

おもうように作業が進まず、多大な迷惑をかけてしまいました。


ウズベクでご協力いただいた皆様

本当に申し訳ありませんでした。


そして、発行元のプルデントトラストにも

迷惑をかけてしましました。。



2011年以降については、現時点で未定ですが

いつか落ち着いたら、仕切りなおしで

今以上のものを作りたいと思っています。



いずれにせよ

夢である海外メディア事業の1つとして

ウズベクも候補に入れておきたいと思います。



ウズベクに興味のある方は

虎ノ門にあるプルデントトラストで配布していますので

お問い合わせください。


(※たぶんウズベク大使館にも置いてるはずです)


こどもの日に

ちょっと早いけど、一升餅 を背負わせた。


(本来は1歳の誕生日)



一生まあるく


一生丸く長生きできるように

一生食べるものに困らないように

一生健康であるように


などなど、いろいろな意味があるみたいだね。


自分も子供の頃に背負ったそうだ。



お餅はネットショップもち処木の幡 で購入。

(達筆。他のお店と比べると、あきらかにレベルが高い)


逆輸入!日本で頑張る和僑のブログ(旧称:モンゴルで働く和僑のブログ)-一升餅


半紙に名前も書いてくれるので

記念になる。

↓↓↓
逆輸入!日本で頑張る和僑のブログ(旧称:モンゴルで働く和僑のブログ)-颯汰


ちなみに、

一升ってのは、約1.8キロ。


子供には、かなりの重さ。



颯汰も、背負いながら少し歩いたけど

やっぱり、しりもちをつきました。


良かった良かった。


背負ったときの様子は

動画でUPしてみようかな。




こういった日本の伝統は

これからもなくならないで欲しいな。


もうすぐワールドカップ。

スペインの9番は
間に合うか??

photo:01


photo:02





iPhoneからの投稿

近所のイオンモールで
手を繋いで歩きます。

photo:01



と言っても
手を繋がなくても
一人で歩いてるんですが。。

パパとのツーショットは
残念ながらナシ。

iPhoneからの投稿
靴を買ってから
ママと一緒に公園デビューした颯汰。

photo:01


photo:02




間もなく1歳

おっきくなったな。


写真は大人顔だけど
パパは泣き顔が好きです。


iPhoneからの投稿

今月中旬頃になりますが

ネイルスクールのサイトをオープンします。


ネイルスクールナビ

http://nail-navi.jp



ネイルスクール経営の方いましたら

是非、ご活用ください。



オープンまで半月しかないので

正直、時間ないです…

一人でやるのって、けっこう大変だし。


バグチェックとか修正とか、たんまり残ってます。ガーン



でも、、、

あさってからGWの残り3日間はお休みいただきます。。


初節句&1歳の誕生日が控えてますので。!


さらに、月曜日には

気分転換に会社のメンバーとBBQです。

こちらも楽しみニコニコ



そろそろ家に帰ります。


モンゴルでの知人であり

かつ同郷の辻さんが北海道新聞に掲載されました。


↓↓↓↓

逆輸入!日本で頑張る和僑のブログ(旧称:モンゴルで働く和僑のブログ)-辻さん記事


嬉しいですね。


これからもモンゴルでの活躍

期待しております!!



自分も何か始めなければ…


せっかく作ったモンゴルでの基盤を活かしたい

と日々思ってます。。


まだ動く時期ではないのかもしれませんが

いずれ。。。