(自分の記録のために書きます)
※気持ちが少し落ち着いたので
ブログに。
四月十六日、母が永眠しました。
享年63歳。
癌による四年の闘病期間。
それでも最後まで諦めずに一生懸命に生きようとした母を
本当に誇りに思います。
何度も駄目になりそうになったけど
そのたびに盛り返す姿に
生命の強さを感じました。
最後は、
大勢の子供や孫・親族に見守られながら幸せそうに旅立ちました。
自分を含む四人の子供と
そして、七人の孫。
本当に偉大な母です。
最後の時まで、病室で一緒に過ごした時間は、生涯忘れることのない貴重な時間となりました。
月並みな言葉かもしれないけど
お母さん、ありがとう。
お母さん、大好きです。
合掌
※気持ちが少し落ち着いたので
ブログに。
四月十六日、母が永眠しました。
享年63歳。
癌による四年の闘病期間。
それでも最後まで諦めずに一生懸命に生きようとした母を
本当に誇りに思います。
何度も駄目になりそうになったけど
そのたびに盛り返す姿に
生命の強さを感じました。
最後は、
大勢の子供や孫・親族に見守られながら幸せそうに旅立ちました。
自分を含む四人の子供と
そして、七人の孫。
本当に偉大な母です。
最後の時まで、病室で一緒に過ごした時間は、生涯忘れることのない貴重な時間となりました。
月並みな言葉かもしれないけど
お母さん、ありがとう。
お母さん、大好きです。
合掌