日台合作映画☆青春18×2 君へと続く道☆甘く切なく苦く もう1回みたくなる映画>< | ChiNaのブログ

日台合作映画☆青春18×2 君へと続く道☆甘く切なく苦く もう1回みたくなる映画><

めちゃ久しぶりに映画館へ行ってきました映画

 

アジアで公開されて話題沸騰という

「青春18x2 君へと続く道」

 

 

久しぶりすぎて・・

大画面と

大音量に

最初ビビッてしまって

 

私、、2時間ここで座ってられるかな?

なんて心配してしまいましたが・・アセアセ

 

そんな心配どこへやら~

めちゃ物語に引き込まれ2時間があっという間に過ぎました

 

最後は若干、放心状態でした魂が抜ける

 

もうね。もうね~えーん

 

「会いたいな ジミー」

 

えーんえーんえーんえーん

 

 

映画だからか映像がキレイ!

 

 

こんな経験ないけど・・

心の支えだったものが、突然なくなったときの・・喪失感

 

そんなのはわかる。

 

見終わった後、もう1回見たくなりました^^

 

 

この映画、実はツベでたまたま予告編を見て知ったのですが

しかも韓国版の予告編笑ううさぎ

 

日本と台湾合作映画をハングル字幕で見ようとしていた私←笑ううさぎ

 

【ディーザー】

これ日本と台湾の合作だったと知ったのは後からでした!タラー

 

しかもさ、、韓国語になると

「약속(約束)」

「가지 마(行かないで)」

 

「Eye Love You」ですか?←ww

 

最近、国際恋愛ものに弱いww

 

 

台湾の景色とかもいっぱい紹介されているし

 

逆に日本の景色、文化も紹介されてて

 

「おげんきですかー?」

映画「LOVE LETTER」にいろいろリスペクトして作られているらしい

んだけど。。見てないからよくわからなかったですアセアセ

 

映画「LOVE LETTER」って日本ではあまり有名じゃないけど

韓国でも人気あって、有名人とか雪降ると「お元気ですかー」って叫んでたよねww

台湾でも人気あったのかな?

 

「スラムダンク」から「鎌倉高校前」まで出てきたりして笑ううさぎ

あと日本の漫画?から告白練習したりw

 

ミスチルの曲がテーマ曲になっていたけど

台湾の五月天(メイデイ)も使われてたりして

 

メイデイ・・ちょっと懐かしかった!!

なんの曲だか忘れたけど・・昔、聞いてたんだよね←w

 

◆シューグァンハンさん

最初、「台湾と日本をめぐる旅」だから「青春18キップ」なのかと・・思ったら全然違ってたタラー

 

インタビューも立ち読みさせてもらったけど

シューグァンハンさんの18歳と36歳の振り幅がヤバイ!!

36歳ー現在

 

18歳ー青春時代の映画デート「ポップコーン」

 

18歳と36歳

 

18歳と36歳・・本当に同じ人??

 

清原果耶ちゃんと10歳くらい離れているのに

18歳の時は違和感ないのがすごい!

 

しかも・・日本語がうまい!

インタビューで見たけど、日本語セリフに対する取り組み方が素晴らしい拍手

今後、こういう交流作品増えるだろうけど

交流作品にでる役者さんは知っておくべき心構えだとおもう!

 

シューグァンハンさんが去年の百想芸術大賞でプレゼンターで出てこられて

(韓国では「허광한」表記になるならしい)

韓国でドラマを撮るって聞いたんだけど・・

イソンギュンさんが主演予定だったけど・・あれどうなったんだろう?

 

シューグァンハンさんがインタビューで「初めての国際プロジェクト」だったといっていたので

韓ドラ撮影よりさきにこっちの撮影が先だったんでしょうか?

 

韓国版<청춘 18X2 너에게로 이어지는 길> ポスター

 

 

いろいろ、、メイキング映像も出ていて

インタビューもあったり

年齢差もあるからかもしれないけど
シューグァンハンさんのコミュニケーションの取り方がいいなぁ~
 
「Eye love You」もこんな話、聞きたかった←ソコ?W

 

 

アジアを駆け巡るプロモーションもやってて

日本作品に参加する

 

外国人俳優は日本撮影での「弁当の冷たさ」に驚き

 

日本人俳優は海外撮影での「ご飯の温かさ」に感動する

 

台湾撮影ではバラエティ豊かな温かいご飯がでるらしい!(↑)

韓国ではそれぞれ個人で買いに行くらしい(チェジョンヒョプくんより)

 

シューグァンハンさんは日本の弁当が冷たいのが悪いわけではない。と言ってくれている

韓国撮影・日本撮影を経験しているシューグァンハンさんの言葉は重みがある

 

これは思い出にも残るし、絆も深まるだろうなぁ~~

 

 

と、、思うとちょっと羨ましい←

「Eye love You」でもこれやってくれ←結局はソコww

 

 

いやでも。うん

シューグァンハンさんとチェジョンヒョプくんの共演は見てみたい!

是非、日本で←まだ言うかww

 

※画像・動画お借りしました