公民館「元気の会」」最終日 | 鳥飼和一郎のブログ

鳥飼和一郎のブログ

親しい知人のブログを読んで新しい世界を知りました。
この世に何かを残す事に今トキメキを感じます。
偶然とはミラクルなものです。ボランティア、音楽、絵、友人達、毎日が生きがい元気です。

公民館でクリスマス25日の午後、学童保育のグル

ープと歌声女性メンバーさんと、ノットウエルバンド

が14曲のコラボした。

 

歌声メンバーさんは午前中の20曲と、午後の14曲

をこなしスタミナを感じさせた。

 

人気者Tさんは物語り朗読「花咲か爺さん」の飛び入り

で楽しませていただいた。

 

ギターと司会者のKさんはいっもの調子でペラペラと

良く喋り、子ど達に受けていた。

 

ボランティア団体「生きがい元気の会」の締めくくりの今日は、

ドタバタの不都合も少しあったがまずまずの成功に終わった。

 

Tさんの「花咲か爺さん」の朗読は迫力が満ちていて、

子どもも大人も楽しめた。

 

楽団イースト・バードの複音ハーモニカ高齢81歳のNさんは、

増す々のグッドウエル、ボーカルとオカリナのIさんと、ボーカル

とギターのKさんは上達しながらの努力をしていた。ピアノの私は

上達率ゼロパーセントであった。